三鷹

日記・ショッピング

三鷹の森ジブリ美術館における成人式は中止と決定

令和3年1月11日に東京都の三鷹市では三鷹の森ジブリ美術館で成人式を実施するという面白い計画が立てられていました。浦安市の東京ディズニーランドでの成人式などもありますが、思い出に残る企画だったのではないかと思います。三鷹の森ジブリ美術館は東...
日記・ショッピング

東京都三鷹市の1週間に2便しかバスが来ないバス停を見学

先日、テレビ朝日系列で放送されているナニコレ珍百景を見ていると、東京都三鷹市に実在するという一週間に二本しかバスが来ないバス停のことを紹介していました。一日2便であれば、過疎地域などに行けばあると思うのですが、1週間に2便しか来ない、しかも...
日記・ショッピング

メディアで騒がれるほど三鷹と吉祥寺はライバルの関係ではないと思う

テレビやオンラインメディアなどで三鷹と吉祥寺はライバルだということをよく特集されたりします。たとえば、三鷹駅は北口に降りると武蔵野市、南口に降りると三鷹市ですが、この北口と南口を比べても何も意味はないと思います。また、吉祥寺駅と三鷹駅を比べ...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

すかいらーくガストはお弁当などのテイクアウトで努力中

現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために外出自粛要請が出ていますが、これに伴ってお弁当などのテイクアウトの需要が増えているようです。先日の日曜日にガストに寄ってみたところ、やはりテイクアウトを推薦するポスターがあちらこちらに貼られてい...
日記・ショッピング

三鷹の森ジブリ美術館は2020年4月28日まで休館(延長)

新型コロナウイルスの拡大防止のため、三鷹の森ジブリ美術館は2月25日から3月17日まで臨時休館することになりました。これは東京都が公表した「都主催イベントの取り扱いについて」に準じて三鷹市が新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために市主催の...
グルメ・ランチ・美味しいもの

新規オープンの「かつや三鷹上連雀店」でカツカレー(竹)

先日、武蔵境通りを車で走っていると、山中通りとの交差点近く、セブンイレブンの隣に、かつやが新規オープンしていました。スターバックスの道を挟んで向かい側になります。
日記・ショッピング

三鷹駅南口の再開発事業構想と三鷹オスカーなどの懐かしい映画館

最近、三鷹駅南口の再開発に関する構想がマスコミで報道されていました。三鷹駅南口については駅前に関しては再開発がすでに実施されており、ロータリーやデッキの整備が終わっています。また、ロータリーから桜通りの間も再開発ビルが建ち整備が進みました。...
日記・ショッピング

プラウドシティ吉祥寺や三鷹の杜ザハウスなどのマンションと交通事情

日本無線の跡地にできるプラウドシティ吉祥寺、アメリカンホームの跡地にできる三鷹の杜ザハウスなど、吉祥寺駅や三鷹駅からも離れたエリアに新築のマンションが建築されていて、分譲も行われています。
日記・ショッピング

久我山駅と三鷹駅を結ぶ京王の深夜バスの時間が大幅に繰り上げ

京王井の頭線の久我山駅とJR中央線の三鷹駅の間を結ぶ京王バスの路線があります。人見街道、連雀通り、むらさき橋通り、さくら通りといった、人がたくさん住んでいる地域をつないでいるので、利用者数も多い路線です。バス停に人が並んでいない先日、三鷹駅...
スポンサーリンク