日記・ショッピング 三鷹市が日本無線跡地に商業施設を誘致できるように都市計画を変更 広大な敷地を持つ日本無線の跡地はすでに古い建物は撤去されて、一部ではデータセンターなどの建設工事が進んでいます。全部で約6.5ha、東京ドーム1.4個分があるのですが、このエリアをA地区、B地区、C地区の三エリアに分けて再開発が行われること... 2017.10.09 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 大戸屋で「野菜のせいろ蒸しとたっぷり野菜の麦みそ汁定食」 三鷹駅南口にある大戸屋に行きました。この日は八幡様のお祭りがあり、三鷹の中央通りは大変な賑わいでしたが、大戸屋はそんなに混雑していませんでした。土曜日の午後7時ごろに入店しました。 2017.09.15 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの クラシックティークリームフラペチーノ 8月のどんよりとした天気の日曜日に、スターバックスの三鷹武蔵境通り店へ行きました。調布保谷線とも呼ばれる武蔵境通りに面している郊外型の店舗です。駐車場もあるのですが、いつも混雑しています。この日はお昼過ぎではありましたが、一台分の駐車スペー... 2017.08.12 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの スタバで1000円までのドリンクを無料で飲めるfind your favorite ticketを消化 先日のキャンペーンでモバイルスターバックスカードに5000円を入金していたので、find your favorite ticketをもらっていました。1000円までのドリンクが無料で飲むことができるチケットです。年に2回ほどキャンペーンを実... 2017.07.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家の株主優待で「しゃぶしゃぶ どん亭」の「牛すき鍋膳」を堪能 吉野家の株主優待券があったので、どこのお店で利用することができるのかを確認して見ると、しゃぶしゃぶ どん亭が含まれていました。 久しぶりに、どん亭に行って見ることにしました。 土曜日の午後2時ごろに行ってみると、すでにお昼時を過ぎていたこと... 2017.07.09 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹駅併設の「つけ麺 TETSU」で「まぜそば大盛」 お昼を大きく過ぎてしまった時間帯に、三鷹駅併設の「つけ麺TETSU」に行きました。店内はガラガラです。 2017.07.02 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 松乃家でたっぷりチーズのトマトささみあげ定食 松乃家の前を通りかかったところ、500円のワンコインセールを実施していました。昔はとんかつ等のメニューは比較的値段が高いイメージがありましたが、最近ではずいぶん安価に販売されるようになったと思います。 2017.07.01 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 三鷹市元気創造プラザのトレーニング室を利用 三鷹市の体育館などの施設はかなり老朽化していて今ひとつだったのですが、東八道路沿いの以前は市場があったところに三鷹市元気創造プラザという大きな施設が今年の4月にオープンしました。 2017.06.06 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの Share The Golden Hoursチケットでアメリカンチェリーパイフラペチーノ 先日、スターバックスアプリで、Share The Golden Hoursというチケットが配信されました。5月3日から有効のチケットでドリングを一つ購入すると、同じものがもう一つ貰えます。 2017.05.14 グルメ・ランチ・美味しいもの