日記・ショッピング 三鷹駅北口にあった鉄道模型のトリオ商会の思い出 子どもの頃、三鷹駅の北口から武蔵境駅方向に歩いて行ったところ、三鷹電車区にかかる跨線橋の近くに、模型のトリオ商会というお店がありました。2008年に撮影した写真ですが、この辺にトリオ商会はありました。 この三鷹電車区にはいろいろな列車も停ま... 2017.04.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日本無線 三鷹製作所の撤退と新しいマンションの建設(ヒマラヤスギはシンボルツリーに) 先日、連雀通りの狐久保交差点の近くにある日本無線の三鷹製作所正門前を通りかかりました。こちらには昔から二本の大きな木が立っていて、その後ろに建物がありました。この二本の木はクリスマスの時期になるとイルミネーションが施されて、夜はとても綺麗で... 2017.04.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹駅南口 玉川上水沿いの道が狭くなっている箇所の改善 三鷹駅の下には玉川上水が流れています。この南口側の流れはそのまま井の頭公園の方へと流れています。玉川上水の南側、三鷹駅側の道路は風の散歩道としてとても綺麗な道になっています。しかし、北側の道はかなりの部分がリニューアルされているものの、1ヶ... 2017.02.14 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】三鷹の「らーめん大」で味噌ラーメン野菜増し 久しぶりに、三鷹の「らーめん大」に行きました。三鷹駅南口からまっすぐ南に伸びる道を真っ直ぐ歩いて行き、10分弱歩いたところの道の左側にあります。 2017.01.14 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 豚バラ焼肉定食豚汁セット ライスミニが570円 松屋で豚バラ焼肉定食を期間限定でワンコインで提供していたので、行ってみました。豚バラ焼肉定食もお得ではあるのですが、豚汁セットに変更すると600円で食べられるのでさらにお得です。 2017.01.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】三鷹市役所近くの青葉珈琲店で茄子のボロネーゼとドリンクのセットランチ 先日、三鷹通りを南に走っていると、三鷹市役所前交差点の角にあったシャトレーゼがなくなってしまっていました。こちらのシャトレーゼはいつも混雑していて閉店してしまうのはどうしても理解できません。また、これからがクリスマスシーズンでかきいれどきに... 2016.12.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 東京都三鷹市が井の頭公園内に太宰治と吉村昭の記念施設の建設を計画 東京都三鷹市は太宰治や山本有三といった作家が住んだ土地としても有名です。すでに太宰治については三鷹駅の近く、山本有三に関しては玉川上水沿いに記念施設があります。今度は太宰治と吉村昭の記念施設を都立井の頭恩賜公園の中に開設する方向で検討が進ん... 2016.12.27 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの ミニストップでぶどうパフェやもちもち食感の鯛焼きを購入 先日、おやつの時間に小腹が空いたので、ドライブの途中でミニストップに寄りました。ミニストップは「喋れる食べれるコンビニエンス」を合言葉にイートインコーナーを早くから開設していたのが特徴です。最近では他のコンビニチェーンでもイートインコーナー... 2016.10.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの リニューアルした「かっぱ寿司 三鷹店」開店初日に「ガイアの夜明け」が撮影 10月1日にかっぱ寿司 三鷹店がリニューアルオープンしました。午前10時の開店ですが、その30分後くらいにお店に行ってみました。お店に着いてみると、なんだか、かっぱ寿司本部の人と思わしき人も含めて騒々しい雰囲気になっています、そして、駐車場... 2016.10.01 グルメ・ランチ・美味しいもの