道の駅

旅行・ドライブ

伊豆半島の難所にある道の駅「天城越え」でひと休み

夏休みに伊豆へ行ってきました。時間に余裕があったので、あえて高速道路は使用せずに、国道413号線(道志みち)を走って山中湖まで出て、そこから国道138号線で御殿場、国道246号線で三島、国道136号線・国道414号線(下田街道)で天城までと...
旅行・ドライブ

甲州街道笹子トンネルの近くにある道の駅「甲斐大和」で休憩

小淵沢からの帰り道、行きは中央自動車道で行ったものの、まだ時間に余裕もあったので、雨の中、国道20号線をひたすら東京方面に走ってみました。 高速道路に乗ってしまうと、途中のサービスエリアなどに立ち寄ることは出来るものの、あとはずっと道をひた...
旅行・ドライブ

千葉県南房総市の道の駅「とみうら 枇杷倶楽部」で休憩

アクアラインで海ほたるで休憩したあとに、どこへ行こうかと相談しました。既に午前11時頃になってきていてお腹も空いてきたので、どこかの道の駅へ行って、昼ご飯を食べることにしました。 iPhoneで南房総の道の駅を調べてみると、いくつかあること...
旅行・ドライブ

ゴールデンウィーク中の道の駅「ちちぶ」で買い物

ゴールデンウイーク期間中の5月4日に秩父まで車で行ってきました。その際に、渋滞に巻き込まれてしまい、道の駅ちちぶで一休みです。この道の駅は国道140号線が国道299号線と交差する交差点の少し長瀞寄りにあります。羊山公園の芝桜で周辺は大混雑近...
旅行・ドライブ

道の駅「富士吉田」で休憩

紅富士の湯をあとにして山中湖の湖畔で遊んだり、山中湖の周りを一周したりしたのですが、まだ宿のチェックイン時間には早すぎます。そこで、人気のある道の駅だという情報を聞いていた、道の駅「富士吉田」に行ってみることにしました。場所は山中湖と河口湖...
スポンサーリンク