スマホ・タブレット・AV 3Gと一部のガラケーは来年以降に終了へ 第三世代の携帯電話ネットワーク、いわゆる3Gが今後、段階的に終了していきます。NTTドコモは2022年の1月には一部のエリアで3Gネットワークの提供を終了します。この後、2026年3月末にかけて段階的に3Gが終了します。KDDIは2022年... 2021.09.24 スマホ・タブレット・AV
インターネット ドコモの5Gホームルーター「home 5G」は常時接続回線の代わりになるか home 5Gのサービス開始が8月27日に迫ったため、最新の内容に修正し公開しました。NTTドコモがホームルーターサービス(home 5G)とサービスを提供する機器(home 5G HR01:シャープ製)を8月下旬に提供することを発表しまし... 2021.08.20 インターネット
コンピューター 楽天モバイルで培った仮想基盤技術で独の携帯電話会社とパートナーシップ締結 楽天グループは独の1&1社という携帯電話会社と携帯電話ネットワークの構築に関するパートナーシップ契約を締結したことを明らかにしました。契約額については未公表です。(時事通信では総額で2000億円超とみられる、日経では2500億円超と報じてい... 2021.08.05 コンピューター
インターネット 半導体不足の影響で楽天モバイルの基地局設置に遅れ 7月27日付で各報道機関が楽天モバイルの基地局整備に遅れが出ていることが報道されていました。以前、6月末までに設置予定エリアとしていた箇所が予定通りに基地局設置ができていない箇所があります。特に北海道、霞ヶ浦の周辺、琵琶湖の周辺などでは予定... 2021.07.27 インターネット
スマホ・タブレット・AV 米Apple社は世界のスマホ販売台数でトップ3圏外に脱落 ガートナーが11月30日に発表したレポートからの引用で、Apple社の第3四半期の全世界スマートフォン販売台数で4位に転落してしまったという報道がありました。気になる第一位は韓国のSamsungで8082万台のスマートフォンを販売しています... 2020.12.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ドコモの折り畳み式携帯電話docomo STYLE series N-02Aの「フリーズ」 ドコモのN-02Aを使っているのですが、先日、写真を撮っているときに突然、変な状態になってしまいました。音が鳴らなくなってしまったほか、カメラを使おうと思っても「アプリケーションが起動できませんでした」と変なエラーメッセージが出てそのまま終... 2009.09.28 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV NTTドコモの携帯電話SO505iの購入とレビュー はじめての携帯電話のレポートです。いままでは、SH821iというドッチーモの機種を使用していたのですが、P-inと携帯の契約に分離するのに伴って、機種変更をしました。機種変更を行うにあたってどの機種にするか考えたのですが、最新機種でSony... 2005.10.01 スマホ・タブレット・AV