スマホ・タブレット・AV IIJmioから通信量などを確認できるアプリ(MyIIJmio)登場もトラブルで利用不可→セキュリティ事故発生 IIJmioから便利なアプリ、MyIIJmioが新しくできたことを知らせるメールが送られてきました。下記の情報が簡単に確認できるようです。 データ残量照会 データ残量有効期限確認 データ利用量確認 データ購入履歴 ご請求金額の確認 高速通信... 2021.07.15 スマホ・タブレット・AV
インターネット 携帯電話のオンラインでの解約手続き 携帯電話の解約は代理店に出向いたり、電話をしなければいけない会社が多いです。これをインターネットを使って簡単に解約できるようにすべきではないかという議論が進んでいます。新型コロナウイルスの影響もあり契約手続きはオンラインを推奨する動きが広ま... 2021.04.28 インターネット
スマホ・タブレット・AV 携帯ショップが通信契約なしのスマホ販売を拒否する事例 携帯電話大手3社の販売代理店系列のショップでiPhone12などのスマホ本体を回線契約はしないで購入しようとした際に販売拒否される事例が多発していることが東洋経済で報道されています。総務省が4月26日に開催した、携帯電話の販売ショップの在り... 2021.04.27 スマホ・タブレット・AV
インターネット 格安SIMからの人気の乗り換え先は楽天モバイル 株式会社ショーケースが運営する「bitWave」では、「格安SIM利用者動向 2021年4月」をまとめました。この内容が興味深かったので紹介します。 まず、格安SIMを利用している500人に「この春、他社への乗り換えを検討しているか」を質問... 2021.04.20 インターネット
インターネット IIJmioのファミリーシェアプランからギガプランへの変更申し込み 格安スマホのサービスを提供しているIIJmioでは4月1日から「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を開始しました。従来よりも全体的に価格が下げられていて、使いやすいサービスになっています。IIJmioギガプラン(税抜価格)今まではI... 2021.04.19 インターネット
インターネット 楽天モバイルが3か月無料キャンペーンを開始 日本で4番目のキャリアとして昨年4月にスタートした楽天モバイルのRakuten UN-LIMITですが、料金プランやサービス内容が次々にアップグレードされて、現在ではRakuten UN-LIMIT VIとしてサービスが提供されています。N... 2021.04.12 インターネット
スマホ・タブレット・AV 韓国のLG電子がスマホ事業からの撤退を発表 韓国のLG電子は4月5日にスマートフォン事業から撤退することを発表しました。LGは韓国のソウル市に本社を置き、LGグループの中核をなす総合家電、情報通信メーカーです。韓国の電機業界ではサムスン電子に次ぐ大企業という位置づけです。Wikipe... 2021.04.05 スマホ・タブレット・AV
インターネット IIJmioのファミリーシェアプランからギガプランと楽天モバイルへの転出 現在、IIJmioのファミリーシェアプランに2回線を登録してあります。今年の3月から4月は携帯電話料金の値下げ祭りで盛り上がっているので、ファミリーシェアプランからの転出を考えています。ちょうど、IIJmioではこの4月からMNP転出手数料... 2021.04.02 インターネット
スマホ・タブレット・AV IIJmioでギガプランの先行エントリーを実施 格安スマホ(SIM)の提供をしているIIJですが、4月からギガプランという新しいサービスの提供が始まります。音声通話ができるタイプだと、2GBプランが税抜780円、4GBプランが980円、8GBプランが1380円、15GBプランが1680円... 2021.03.24 スマホ・タブレット・AV