MOVIE

映画・音楽

スタジオジブリの作品 映画「風立ちぬ」を鑑賞

映画 風立ちぬを映画館で見たのは2013年7月、それから8年が経過しました。2021年8月の日本テレビの金曜ロードショーの枠で放送されていたので、とても久しぶりに、またじっくりと観ました。やはり、ここまでこだわるのか?と思うような描写が随所...
スマホ・タブレット・AV

音響効果の専門技術と規格j統一化で躍進するDOLBYという企業

DOLBYという名前を聞いたことはあるでしょうか。1970年代、1980年代にカセットテープを使っている頃はとても身近な名前で、カセットテープ特有の「サー」というヒスノイズを軽減するための仕組みとしてカセットデッキやラジカセに搭載されていま...
映画・音楽

映画「君の名は」のモデルになった小海町の松原湖を散策

先日、甲斐大泉駅から佐久穂に向かって車で走っていたのですが、途中で小海町を通りました。小海町と言えば新海誠監督の出身地でもあります。確か、小海町の松原湖は映画「君の名は」に出てくる糸森湖のモデルになった場所の一つという情報を見たことを思い出...
スポンサーリンク
映画・音楽

映画「いま、会いにゆきます」のロケ地「幻想的なトンネル」を見学

市川拓司さん原作の同名の小説をもとにして作られた映画「いま、会いにゆきます」は竹内結子さん、中村獅童さん主演で2004年に全国東宝系で公開されました。そんな映画は主に長野県の諏訪湖周辺でロケされていますが、印象的な森のシーンでは山梨県でもロ...
映画・音楽

三谷幸喜さん監督のWOWOWドラマ「大空港2013」を鑑賞

三谷幸喜さんが脚本と監督をしたWOWOWのドラマ、大空港2013をAmazonプライムビデオでみました。2013年12月29日にWOWOWで放送、そして2014年5月には映画館でも特別上映されています。羽田空港に到着する予定のフジドリームエ...
映画・音楽

ドラマ「エンドロール〜伝説の父〜」を鑑賞

新型コロナウイルス感染拡大防止のために今日もSTAY HOMEです。テレビを見ていても面白い番組がなかったので、朝からAmazonプライムビデオでコンテンツを探してみました。そんな中で見つけたのが、「エンドロール〜伝説の父〜」という2012...
映画・音楽

映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」を鑑賞

この映画、もともとはYahoo!知恵袋に2010年7月17日に投稿された質問を題材にしています。その質問は今でもそのままの形で読むことができます。また、この質問に対する回答もそのままの形で読むことができるのが興味深いです。
映画・音楽

映画「僕の彼女はサイボーグ」をAmazonプライムビデオで鑑賞

立て続けに映画を見ていますが、オズランドに続いて、「僕の彼女はサイボーグ」という綾瀬はるか主演の映画を見ました。2008年に制作された映画で、配給はギャガ・コミュニケーションズが行っています。
映画・音楽

映画「オズランド 笑顔の魔法おしえます」を鑑賞

ゴールデンウイーク中も外出自粛要請の中で自宅で過ごしています。そんな中で、Amazonプライムビデオで公開されている作品の中で面白そうな番組を探してみました。すると、女優の波瑠が主演している「オズランド 笑顔の魔法おしえます」という作品があ...
スポンサーリンク