映画・音楽 ドラえもんの映画「のび太の人魚大海戦」を鑑賞 小学生の子どもがドラえもんの映画をみたいというので、イオンモール武蔵村山ミューのワーナーマイカルシネマズに行ってきました。最近、映画を見にいくときは、ほとんどここばかりになってきました。やはり、駐車場が無料で、しかも駐車場が広いところと、自... 2010.03.08 映画・音楽
映画・音楽 3D映画に力を入れている? (ワーナーのデジタル3D) ワーナーマイカルシネマズにワンピースの映画を見に行ったときに、映画館のいろいろなところに、3D映画に関する案内がありました。 3D映画というと、ディズニーランドの中のアトラクションとして上映されていた、キャプテンEOなどが懐かしいですが、そ... 2010.02.02 映画・音楽
映画・音楽 武蔵村山のワーナーで映画「ワンピース ストロングワールド」を鑑賞 小学生の子どもからのリクエストにこたえて、むさし村山ミューにあるワーナーマイカルシネマズに行って、ワンピースのストロングワールドを見てきました。その日の朝、事前にe席リザーブというシステムを使ってインターネットで座席の指定券を購入しておきま... 2010.01.04 映画・音楽
映画・音楽 緊急着陸後の飛行機での出来事を描いた映画「フライトプラン」を鑑賞 楽天レンタルで送られてきた映画「フライトプラン」を見てみました。以前にも妻がDVDレンタルショップで借りてきたことがあったのですが、残念ながらそのときは時間が無くて見ることが出来ず、今回はリベンジという形になります。 このフライトプランとい... 2008.12.01 映画・音楽
映画・音楽 新宿コマ劇場で「ドラえもん のび太と緑の巨人伝」を見た 新宿のコマ劇場の下、地下一階にはシアターアプルという劇場があります。ここで、ドラえもんの上映があるというので行ってきました。コマ劇場の建物の中に入るのはこれが初めてかもしれません。しかも、コマ劇場自体が平成20年末をもって閉館してしまいます... 2008.10.29 映画・音楽
映画・音楽 アカデミー賞5部門ノミネートの映画「ブラッドダイヤモンド」を鑑賞 楽天レンタルで予約リストに入れておいた映画「ブラッドダイヤモンド」のDVDが自宅に届いたので見てみました。戦争が絡む映画は基本的に好きではないのですが、この映画についてはかなり話題になっていたので恐る恐る見ることにします。この映画では内戦が... 2008.10.11 映画・音楽
映画・音楽 吉祥寺を舞台にした映画「グーグーだって猫である」公開初日の様子 9月6日はは映画「グーグーだって猫である」の初日でした。映画のロケ地にもなった吉祥寺では、バウスシアターという映画館で放映されます。吉祥寺に行った際に、公開初日のバウスシアターの前を通りかかりました。場所は吉祥寺駅の北口から北方向へまっすぐ... 2008.09.07 映画・音楽
映画・音楽 竹内結子さん主演の映画「サイドカーに犬」を鑑賞 「サイドカーに犬」という映画を見ました。あまり聞いたことがない映画だったのですが、竹内結子さん主演ということだったので、楽天レンタルで注文しておきました。 もともとは2001年6月に短編小説として発表されて、2007年に映画化されました。竹... 2008.08.27 映画・音楽
映画・音楽 映画「崖の上のポニョ」が興行収入100億円突破 日経新聞の報道によれば、8月18日に興行収入が100億円を突破しました。公開を開始してから31日間で100億円を突破したことになります。また、観客動員数は843万人を超えました。 同じスタジオジブリの作品では、千と千尋の神隠しでは100億円... 2008.08.26 映画・音楽