映画・音楽 JAL機内で多部未華子さんと綾野剛さんが主演している映画「ピース オブ ケイク」を鑑賞 JALの機内で2015年に公開された「ピース オブ ケイク」という映画を見ました。もともとはジョージ朝倉による漫画の作品だったようです。 多部未華子さんと綾野剛さんが主演している映画です。全くこのような映画が公開されていること自体を知りませ... 2015.12.13 映画・音楽
映画・音楽 小田急ロマンスカーが舞台の映画「ロマンス」をJL827便で鑑賞 成田空港から中国の大連へ向かう途中、映画の一本目は海街diary、そして2本目はロマンスという映画を見ました。もうロマンスを見始めたのは大連への到着30分ほど前でしたので、行きの機内で最後まで見ることはできません。帰りの便でも続きを見ること... 2015.12.12 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV 有料動画配信サービスの「Netflix」が日本国内におけるサービスを開始(2015年9月2日) 2015年9月2日に動画配信サービスを提供するとしていた「Netflix」が、いよいよ日本国内でスタートしました。すでに、同分野では「hulu」が日本へは進出して現在は日本テレビの傘下で営業しているほか、NTTドコモの「dTV」、auの「ビ... 2015.11.30 スマホ・タブレット・AV
インターネット Netflixが2015年9月2日に日本でのサービスを開始 動画配信サービスのNetflixが9月2日に日本でのサービスを開始します。興味があるところは、どんなコンテンツが提供されるのか、そして値段はいくら程度になるのかの2点です。 この中で値段については、明確に発表がありました。下記の3種類のサー... 2015.08.27 インターネット
映画・音楽 テレビ放送された映画「彼女が水着にきがえたら」を鑑賞 自分で録画予約をした覚えはないのですが、SONYのブルーレイディスクレコーダーで録画済みの番組の一覧を見ていると、「彼女が水着にきがえたら」という映画が録画されていました。こちらの映画は今まで見たことがありません。 2015.08.26 映画・音楽
映画・音楽 山田洋次監督・松たか子さん主演の映画「小さいおうち」を鑑賞 ドコモのdビデオで映画「小さいおうち」が公開されていましたので見てみました。原作は中島京子が2008年11月から2010年1月まで別冊文藝春秋で連絡した作品で、第143回直木賞を受賞しています。1930年代から1940年代の昭和初期、次第に... 2015.08.12 映画・音楽
映画・音楽 映画「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました 府中のくるるに併設されているTOHOシネマズで映画「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました。ナイトミュージアムは第一作、および第二作の両方を観ていますが、どちらも最高に面白く、ぜひ第三作も公開されたら観たいと思っていました。朝8時... 2015.03.28 映画・音楽
映画・音楽 JALの機内でメグライアンが素敵な「ユー・ガット・メール」を鑑賞 成田からベトナムのハノイに向かうJALの機内で、映画「You've Got Mail」を見ました。最初は宮沢りえ主演の「紙の月」を見ていたのですが、あまり機内で見る雰囲気の映画でもなかったので、途中で別の作品に変更しました。 実はこちらの作... 2015.03.22 映画・音楽
映画・音楽 薬師丸ひろ子主演の映画「セーラー服と機関銃」を鑑賞 1月にBSでテレビ放送されていた映画「セーラー服と機関銃」を観ました。1981年12月に公開された映画です。この映画をフルに見るのは公開された30年ほど前以来だと思います。薬師丸ひろ子が主演した角川映画で、全編、昭和の雰囲気が色濃く残ってい... 2015.03.02 映画・音楽