武蔵野

グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】吉祥寺 井の頭公園近くのわたしのサラダ製作所

最近、吉祥寺に「わたしのサラダ製作所」というお店ができたというのを聞いたので、吉祥寺に行った際に前を歩いてみました。場所はや焼鳥で有名な「いせや」の井之頭公園、七井橋通りにある店舗の前を東に曲がったところになります。
日記・ショッピング

テレビで話題の腕時計「knot」の吉祥寺店

最近、テレビ東京のビジネス番組で、「knot」という腕時計屋が紹介されていました。単にメーカー製の腕時計を売っているお店ではなく、国内の信頼ある工場とオリジナルの腕時計を製造直売しているのだそうです。もちろん、工場からの流通過程がシンプルな...
テレビ番組・ドラマ

孤独のグルメで放送された吉祥寺の「カヤシマ」

モーニングセットを目的にして、吉祥寺のチャイブレイクへ行きました。井の頭公園のすぐ近くにあるお店です。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

チャイブレイクのモーニングと朝の井の頭公園を散策

吉祥寺の井の頭公園直ぐそばにあるチャイブレイクというお店でモーニングを食べるために朝の吉祥寺へ行きました。土日祝日は午前8時にオープンして比較的早いうちにお店がいっぱいになってしまうということでしたので、開店時間を狙ってお店に向かいました。
日記・ショッピング

満開が予想されていた日の井の頭公園の夜桜(2016年3月31日)

東京では桜が満開になると予想されていた、2016年3月31日に吉祥寺駅から井の頭公園に行ってみました。この日はとても暖かかったので、公園内はかなりの人で盛り上がっている予感がします。 吉祥寺駅から丸井の横の七井橋通りを井の頭公園に向かって歩...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ランチなどが半額で楽しめる吉祥寺パスポートVol3を購入

先日、セブンイレブンで雑誌コーナーを見ていたところ、吉祥寺パスポートVol3という書籍が販売されていました。値段は980円です。各町のランチパスポートが販売されていますが、こちらは正規のランチパスポートではないようです。ページをめくってみる...
旅行・ドライブ

吉祥寺三鷹文化祭 井の頭100祭(ひゃくさい)が行われました

井の頭公園は2017年に開園100周年を迎えます。この100歳の誕生日に向けて、みんなでお祝いしよう!というイベントが井の頭100祭です。イベントはワークショップといろいろなライブイベントとステージパフォーマンスからなっています。ワークショ...
日記・ショッピング

井の頭公園で絶滅したはずの植物(シャジクモやヒロハノエビモ)が復活

2014年の1月から3月にかけて、東京都の三鷹市と武蔵野市にまたがっている井の頭公園では、「かいぼり」が実施されました。かいぼりとは、池の水を全部抜いて、池の底を乾かした後で、また元どおりに水を入れるという内容です。この、かいぼりと同時に、...
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺「えん寺」のベジポタつけ麺はとてもクリーミー

吉祥寺の公園口から出て、すぐ右手のところに、「えん寺」という、つけ麺で有名なお店があります。以前より、そのお店が美味しいという話しは聞いていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした、今回、平日の午前11時過ぎに吉祥寺駅に行く機会があり...
スポンサーリンク