自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所の4日目は技能教習・学科・仮免前効果測定 今日は武蔵境自動車教習所に入所してから4日目になります。技能が2時間連続、そしてその後に学科が3時間という日程でした。その後の19時以降があいていたので、仮免前の効果測定を受けておくことにしました。仮免許の検定を受ける前に必ず1回は全50問... 2008.12.16 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所3日目「単に左折するだけでも難しい」 (学科と技能) 今日は武蔵境自動車教習所に入所後学科3時間の技能2時間、計5時間のスケジュールでした。やっぱり、11月は日曜日といえども空いています。学科の教室はかなり広い教室を使って実施しているのですが、ガラガラでした。効果測定の予習の成果昨日あたりから... 2008.12.15 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所2日目は運転席を模擬したトレーチャーと技能実習1 入校から2日目になります。こちらのレポートからの続きになります。東京車人の広告で有名な武蔵境自動車教習所に入校(至れり尽くせりなIT‐VIPプランで契約)今回は少し早めに教習所について、技能研修となるため配車機にカードを差し込んで見ます。す... 2008.12.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 東京車人の広告で有名な武蔵境自動車教習所に入校(至れり尽くせりなIT‐VIPプランで契約) 学生時代に本当は自動車免許をとっておけば良かったのですが、貯めておいたお金を海外旅行に使い込んでしまったため、社会人になっても自動車免許を持っていない状態が続いていました。しかし、社会人になってまとまった休暇をとることができるようになったの... 2008.12.12 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の人気ラーメン店「一風堂」で白丸元味 先週の日曜日に吉祥寺へ行った際にお昼ご飯を食べようという話しになり、今回ははじめて一風堂に入ってみました。ヨドバシカメラと同じ並びにあるビルの地下一階にお店はあります。地下一階ということで、お店は狭いのかなと思いつつ階段を下りていったのです... 2008.12.09 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 武蔵境の定食屋さん「にな川」でBランチとCランチを注文 武蔵境駅の南口を少し東小金井駅方面に線路沿いを歩いていったところの右手に「お食事 にな川」という看板が見えてきます。 以前、こちら(洋食 にな川@武蔵境 - アウトラ風飲み歩き日記 - Yahoo!ブログ)のブログで紹介されていたのを読んだ... 2008.12.05 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 武蔵境駅近くの餃子の満州でコスパ抜群の「ダブル餃子定食」を堪能 武蔵境駅の北口、スキップ通り沿いに餃子の満州というチェーン店があります。ここはお店の名前の通りになんといっても餃子が看板メニューです。今日は餃子をとっても食べたい気分だったので、お昼ごはんを食べるために餃子の満州へ行ってきました。今日は一人... 2008.11.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】吉祥寺のサンロード沿いにある牛角食堂で豚豆腐チゲ定食を食べた 吉祥寺のサンロードをずっと北に向かって歩いていくと、やがて、右手に西友が見えてきます。この西友を過ぎると、その並び建物の2階に牛角食堂というお店があります。1階はカレー屋さんのcoco壱番屋になっていますのですぐに判ると思います。ここはその... 2008.11.09 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 三鷹の森ジブリ美術館のチケットを買った 三鷹の森ジブリ美術館は最近では予約しやすくなってきたので、先週の3連休のチケットを購入しておくことにしました。 通常はローソンで購入する形になります。 思い立ったのは、10月11日(土曜日)の朝で、三鷹市・近隣市民枠のチケットを購入しようと... 2008.10.20 旅行・ドライブ