MUSIC

日記・ショッピング

宇多田ヒカルがNHKのSONGSに登場

先日、宇多田ヒカルが出演しているSONGSスペシャルが放送されました。SONGSに出演するのは1年9ヶ月ぶりになるそうです。今回の番組はリアルタイムに見ることはできなかったのですが、しっかりとブルーレイディスクレコーダーに録画することができ...
日記・ショッピング

iTunesなどのダウンロード型サービスの今後

一時期はコンパクトディスクを買うことが音楽を楽しむための近道でしたが、その後はiTunesなどのオンラインサービスで音楽を購入し手元のスマホなどでダウンロードして聞くことが一般的になりました。昔、MP3プレーヤーが現れたときには、著作権的に...
映画・音楽

aikoの「ストロー」をitunesミュージックストアで購入

最近、テレビでaikoのストローを聴く機会が多かったのですが、特に「君にいいことがあるように」というサビの部分が覚えやすい歌詞とメロディーなので、頭の中でグルグルと無限ループで回っているような感じになりました。よく聴くようになったのは、王様...
スポンサーリンク
映画・音楽

2017年のアナログレコードの国内生産枚数が100万枚超え

ITmediaニュースを読んでいると、興味深い記事がありました。2017年1月から12月のアナログレコードの生産枚数が100万枚を16年ぶりに超えたそうです。アナログレコードと言っても、もはや知らない世代も出てくるのではないかと思いますが、...
映画・音楽

味の素スタジアムのa-nation2017東京公演をdTVで生中継

avexの株主向けに行われた抽選に当選して、2007年に味の素スタジアムで実施されたa-nation2007を現地で見たことがありますが、もうそれから10年が経過してしまいました。こちらが当時のレポートになります。近年はNTTドコモのdTV...
映画・音楽

ららぽーと豊洲でプレミアムフライデーのChayのミニライブ

プレミアムフライデーの2月24日、ららぽーと豊洲でChayのミニライブが行われるということだったので行ってみました。Chayは2015年に放送された「デート 恋とはどんなものかしら」の主題歌となった「あなたに恋をしてみました」がヒットした歌...
テレビ番組・ドラマ

めざましテレビpresents 私と、めざましと、小田和正の11年~今日も どこかで~

Couleur / Pixabay元日はあまり面白いテレビを放送していませんでしたので、ソニーのブルーレイディスクレコーダーで、どんな番組が録画されているか調べてみました。こちらのレコーダーは自分が録画予約した番組だけではなく、それらの視聴...
映画・音楽

1976年にデビューした矢野顕子さんが40周年記念ベストアルバムを発売

最近、矢野顕子がテレビに出演する機会が多くなり、ミュージックステーションに出演していました。デビュー40周年とのことです。2016年で40周年ということは1976年にはデビューしていたことになります。調べてみると、1976年に「JAPANE...
映画・音楽

定額制音楽配信サービスのRakuten Musicがサービス開始

2016年8月4日に楽天が定額制の音楽配信サービスを開始しました。その名も「Rakuten Music」です。気になる利用料金は対象曲が全曲聞き放題のスタンダードプランで、楽天ID決済を利用すると30日あたり980円です。また、Apple ...
スポンサーリンク