MUSIC

テレビ番組・ドラマ

絢香さんが歌う「三日月」のPV(MV)は本当に街灯の上に座って撮影

いつものように、日本テレビのzipを見ていると、歌手の絢香さんがインタビューに答えていました。 この中で、大ヒット曲「三日月」の話しをしていたのですが、このPV(プロモーションビデオ)、MV(ミュージックビデオ)を撮影しているときに本当に泣...
スマホ・タブレット・AV

Amazonが定額制の音楽配信サービスを開始?

Amazonが定額制の音楽配信サービスを準備しているのではないかという報道がYahoo!ニュースに出ていました。もとはロイターの報道だったようです。Amazonは現在でもPrime会員を対象にして音楽配信サービスを実施していますが、これとは...
映画・音楽

BOOKOFFで過去のJPOP名盤CDが税込み54円(中古品)

先日、近所のブックオフに行ってみると、テラスのようなところに青空市と称してCDが50% OFFセールを実施していました。あまり興味のないタイトルが多いのだろうな?と思いつつ、ワゴンの中をのぞいてみると、何だか見覚えのあるCDがたくさんありま...
スポンサーリンク
映画・音楽

BSスカパーの『Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION』ツアーファイナルが録画されていた

BSスカパーには加入していないのですが、なぜかSONYのブルーレイディスクレコーダーで『Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION』ツアーファイナルが録画されていました。
スマホ・タブレット・AV

クルマで音楽を聴くときに便利なアプリ「Cartunes Music Player」

最近、YOGA Tablet 2を車載して使っています。車内で音楽を聴くときのために、64GBのSDXCカードを購入して音楽データを入れておきました。そして、YOGA TabletをBluetoothでカーナビに接続して音楽アプリで再生して...
映画・音楽

ドコモのdTVでプロモーションビデオ鑑賞

以前はhuluで映画や国内ドラマを楽しんでいたのですが、その後、NTTドコモのdTVに乗り換えました。dTVのほうが月額税抜500円と手頃な価格になっているにもかかわらず、コンテンツの量はさほどhuluと違いがないのが魅力です。
スマホ・タブレット・AV

ドックコネクタ付きスピーカに接続するBluetoothアダプタを購入

クルマのカーナビの裏面パネルにRCAピンタイプの音声出力端子(L、R)とビデオ出力端子が付いています。そこにiPodを接続するためにドックコネクタ変換ケーブルを接続して運転席に引き出しています。従来はそこにiPod classicを接続して...
スマホ・タブレット・AV

Apple Musicの3ヶ月間の無料試用期間が終了(継続しません)

私はApple Musicの開始とともにすぐに加入手続きをしました。加入から3か月間が無料トライアル期間でしたので、9月末に無料試用期間が終了しました。Apple Musicに加入していると、公開対象になっている音楽であれば、いつでも聴くこ...
映画・音楽

「史上最強の移動遊園地DREAM COME TRUE WONDERLAND2011」をdTVで鑑賞

ドコモのdTVで面白そうなコンテンツが配信されているかを確認していると、ドリカムの2011年に実施されたライブが提供されていました。huluと比較すると音楽コンテンツは圧倒的にdTVの方が充実しています。これはもともとavexと提携していた...
スポンサーリンク