NAVI

インターネット

地図ソフトの「全力案内!」をiPhoneにインストールしておいた

iPhoneで使用することが出来るカーナビソフトと言えば、最近、ゼンリンから公開された「いつもナビ」というアプリケーションを1800円で購入しインストールしたばかりです。★iPhone用の「いつもナビ」を使ってみたしかし、それ以前よりも無料...
自動車・カー用品・メンテナンス

ラフェスタで運転中にナビのテレビが見れた?

日産ラフェスタに純正のHDDナビをつけています。ナビにはアナログテレビがついているのですが、シフトレバーを「P」の位置に入れないと、画面を見ることが今までは出来ませんでした。
自動車・カー用品・メンテナンス

カーナビで誘導時の高速道路と一般道の誤解

カーナビを使いながら、甲州街道を新宿方面に走っていると、700メートル先で左側に曲がるように指示が出てきました。あとで慌てなくて済むように、念のため中央の車線を走っていくことにします。
自動車・カー用品・メンテナンス

iPhoneがカーナビになるアプリケーション

iPhoneが本格的なカーナビになってしまうというアプリケーションがゼンリンから公開されました。値段は僅か1800円です。助手席で使用することを想定して発売されていることもあって、音声でのナビゲーション機能は付属していない点だけが残念なとこ...
自動車・カー用品・メンテナンス

ラフェスタに付いていた日産純正ナビはSANYO「NVA-HD1100」のOEM

購入した中古のラフェスタは平成17年型です。HDDナビが付いているので、今まで色々と使ってきてみました。このHDDナビは日産の型番では「HS-705A」というのですが、三洋電機のOEMになっているようです。そして、三洋電機の同型機の型番はN...
ブログ・WORDPRESS

WordPressでページナビゲーション(WP-PageNavi)

個別エントリーページなどは1ページにしかならないので、複数のページに別れたときの心配をする必要はあまりないのですが、トップページ(インデックスページ)などは記事を投稿していけば投稿していくほど、いくつかのページに分割されていきます。通常は設...
スポンサーリンク