コンピューター INTELのCORE 2 DUOプロセッサの値下げ インテルのCORE 2 DUOプロセッサが値下げされて安くなってきました。今回の値下げでもっともインパクトが強かったのは、E6600とE4300の2種類ですが、取り付けようと思っているマシンがNECのEXPRESS 5800/110Gdなの... 2007.04.21 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110Gdの調子がいい 引き続き、NECのエントリーサーバー、EXPRESS 5800/110Gdを使用しています。当初、DVDドライブへのアクセスが遅い等の問題点もありましたが、DMAアクセスに変更するなどして快適に動作するようになりました。 もともとこのサーバ... 2007.04.16 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110GdでDVD書き込みスピードが上がらない 先日購入したNEC EXPRESS 5800/110Gdには標準で付いてきたDVDドライブと後から付け足したBUFFALOのDVM-RX16FB/Bの2台が接続されています。どちらも、SATAではなくIDE接続です。このうち、後者の書き込み... 2007.04.03 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110Gdのデバイスでビックリマークを消す方法 NECのエントリーサーバーを最近導入しました。私が購入したモデルはOSがインストールされていませんでしたので、ウインドウズをインストールしました。サーバーは「EXPRESS5800/110GD」です。この付属CDを使ってネットワークデバイス... 2007.04.01 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110Gdのビデオ機能 今日はNEC EXPRESS5800/110Gdを使って、DVDビデオを見ようと思ったのですが、なぜか、ビデオ画面が出てきません。一瞬、サーバー用のパソコンだからDVDビデオの再生など考慮されていないのではないか?と悪い予感が頭をよぎりまし... 2007.04.01 コンピューター
コンピューター 普段使いのパソコンとしてNEC EXPRESS 5800/110Gcも購入 最近、古いパソコンのパーツなどをヤフオクに出品しています。マザーボードやメモリー、CPU、ネットワークメディアプレーヤー、PDAなどを出品しています。今週末あたりに期限が来るように出品しているのですがすでに応札する方もいて、だんだんと金額が... 2007.03.26 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110GdのOSをXPにアップデート 【失敗】 従来使用していた自作のパソコンから最近になってNECのエントリーサーバー、NEC EXPRESS5800/110Gdに乗り換えをしたのですが、古いパソコンで使用していたWINDOWS XPを新しいパソコンでも使用できるのか否か、今ひとつよく... 2007.03.24 コンピューター
コンピューター AOPEN AX4SG-ULのリテンションを壊してしまった 新しく購入したNECのエントリーサーバーにほとんどの環境を移してしまったので、もうこの先、使わなくなったであろう古いパソコンを今日はばらしていました。ハードディスクを取り払って、各種ケーブルを取り払って、そしてCPUを取ろうとしたときです。... 2007.03.21 コンピューター
コンピューター NEC EXPRESS 5800/110GdへのOSインストール 昨日届いたNEC EXPRESS 5800/110GdにWindows2000をインストールします。本来であれば、付属のCD-ROMからサーバーを起動して、そのメニューからOSをインストールしなければいけなかったようなのですが、マニュアルの... 2007.03.17 コンピューター