アクアリウム・熱帯魚・水草 埼玉県入間市の熱帯魚店、イーストアフリカへ 国道16号線の入間アウトレットパークの近くに宮寺という交差点があります。こちらを曲がったところにある熱帯魚ショップ、イーストアフリカというお店に行ってみました。公式サイトはこちらです。こちらの店舗には10年以上前に何回か来たことがあるのです... 2014.05.07 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ヨシダフィッシュファームズ(吉田観賞魚)で久しぶりに買い物 先日、野猿街道から多摩ニュータウン通りに出る途中、ちょうど吉田観賞魚の前を通ったので、久しぶりに寄ってみることにしました。吉田観賞魚は大正10年、1921年に創業した観賞魚店の老舗です。すでに100年の歴史があります。吉田観賞魚の公式サイト... 2013.08.20 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 太陽電池パネル付きのアクアリウム用水温計で電池交換の手間から解放 楽天市場15周年記念のキャンペーンを実施しているときに、チャームというアクアリウムショップで買い物をしました。このお店は総額3150円以上で送料が無料になります。今回は熱帯魚の餌をメインにして購入したのですが、まだ送料無料条件に届かなかった... 2012.07.01 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 武蔵村山市の巨大なアクアリウムショップ「PD(ピーデー)熱帯魚センター」に行きました イオンモール武蔵村山で子どもに映画を見せている間の時間を使って、同じ武蔵村山市にあるピーデー熱帯魚センターというお店にいってみました。新青梅街道でお店の前を通ることは良くあるのですが、こちらのお店に行くのは実に久しぶりです。熱帯魚センターの... 2012.05.06 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 夏の酷暑で悪化した水槽の環境が安定してきました 120cm水槽で水草をたくさん植えて、その中に熱帯魚を泳がせていますが、この夏の酷暑で水槽の環境が大きく悪化してしまいました。★熱波で水草水槽に打撃特に厚さに弱い水草が溶けるようにして枯れてしまい、水の中が富栄養化して、水替えを繰り返しても... 2010.12.11 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水戸熱帯魚センターに行きました 水戸に行った際に時間に余裕がありましたので、水戸熱帯魚センターというところに寄ってみました。ここは熱帯魚雑誌にも広告を出していて、以前から機会があったら行ってみたいと思っていたところです。以前、水戸に電車で来たことがあったのですが、水戸熱帯... 2010.10.21 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 熱波で水草水槽に打撃 ここのところ、35度を超える猛暑日が何日も続いていましたが、居間に置いてある120cmの水草水槽の調子が一気に悪くなりました。水槽には直径18cmの羽根を持つクリップ扇風機を取り付けて、水温が26度を超えると、このクリップ扇風機のスイッチが... 2010.08.03 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ADAのNATURE AQUARIUM BOOK 2009を貰いました 高級感のあるアクアリウム用品で定評のあるアクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。こちらの会社が毎年、特約店を通じて配布している総合カタログは大変に豪華なもので、毎年もらうようにしていました。しかし、昨年(2009年)は少しアクア... 2010.04.05 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ペットショップ「かねだい」の青梅店で買い物 東京都青梅市の新町にあるペットショップ「かねだい」青梅店に行ってきました。場所は新青梅街道沿い、東京から青梅に向かって走ったとすると、瑞穂のアンダーパスをくぐってしばらく行った先の左手側にあります。ダイソーの大きな店舗と駐車場は共用になって... 2010.04.03 アクアリウム・熱帯魚・水草