アクアリウム・熱帯魚・水草 楽天市場にチェーン展開しているアクアショップ「ティアラ」が出店 楽天市場には既にいくつかのアクアリウムショップが出店しています。その中でも一番よく使用するお店は、チャームというお店でした。ここはアクアリウムで使用する器具の値段がとても安いのが特長です。 また、水草も多数扱っています。水草の値段は少々高い... 2006.12.10 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 行徳にあるアクアショップのVIPで買い物 今日は仕事で千葉の方へ行ったので、帰りがけに東西線に乗って行徳まで行ってきました。東陽町で線路に人が立ち入ったとのことで、東西線の運転時間は乱れていましたが、西船橋駅から行徳駅までは近いので何とか行徳駅まで到着、そして歩いて、VIPという熱... 2006.05.19 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 外部ろ過機とシャワーパイプで水槽の中に水流を作る 今までは120cm水槽の中には水流をできるだけ作らないように、外部フィルターから排出された水はシャワーパイプの穴から背面のガラスに向けていました。水槽の中に水流を作ってしまったがために、黒髭藻に苦しめられたことがあるためです。でも、水流がな... 2006.05.14 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 熱帯魚 サイアミーズフライングフォックス コケ取りに絶大な威力があるという評判を聞いて、3年以上前に水槽の仲間に入れました。確か、武蔵村山市にあるPD熱帯魚センターで買ってきたと思います。導入当初は確かにコケをよく食べてくれました。ヒゲ状の藻類をよく食べてくれることで有名です。水草... 2006.05.07 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアリウムが充実しているペットショップ「かねだい」戸田店でショッピング 昨日は戸田公園駅近くに行ったのですが、日中帯にポッカリと1時間くらい空白の時間ができてしまいました。ブラブラしていても勿体ないので、携帯電話のグーグルマップで近くのアクアリウムショップを調べてみると、比較的近く(1Km程度?)にペットショッ... 2006.05.06 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 魚たちから人気のキョーリン製「冷凍赤虫」 淡水ふぐのアベニーパファーがフレークフードなどの普通の餌をなかなか食べてくれずに、最近になって少し痩せてきたようにも見えるので、アベニーパファーがよく食べるはずの冷凍赤虫を近所の熱帯魚屋で購入してきました。冷凍赤虫というものを今回初めて買っ... 2005.02.11 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽の中で美しい熱帯魚の代表「ネオンテトラ」の群泳 熱帯魚の中で一番ポピュラーな魚ではないかと思います。水質が良くて魚にとって環境が良いと、とてもきれいに発色します。昔は人工の繁殖が難しく、野生のネオンテトラを取ってきたので、とても高い魚だったようですが、今では人工繁殖の技術が定着して、アク... 2005.02.07 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 スネール退治で淡水ふぐ(アベニーパファー)が活躍 ネットで情報を検索している中で、アベニーパファーという淡水ふぐがいることを知りました。どうも、水槽の中で繁殖してしまった小さな貝(スネール)を食べてくれるようです。うちの水槽でも、水草を買ってきたときに付いてきたと思われるスネールが繁殖して... 2005.02.05 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水草「リシア」の光合成によるきれいな酸素の気泡 120cm水槽のメンテナンスを続けていたのですが、最近、やっと納得がいく状況になってきました。水槽の中をかなりいじってしまったので、リシアの生育状況が今ひとつの部分も多いのですが、上の写真で撮った一角はリシアの生育状況もよく、酸素の泡も沢山... 2005.01.24 アクアリウム・熱帯魚・水草