日記・ショッピング 大規模な回線接続障害が発生中〜NTT東日本、au、OCN、楽天証券など影響多数 今日の昼休みに楽天証券のアプリ、i-speedを使って楽天証券にログインしようとしたところ、接続することができません。また、楽天証券でシステム故障があったのかと思っていたのですが、ネットで検索してみると、楽天証券にとどまらない大きな障害だっ... 2017.08.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 税関申告をスマホで実施できるよう財務省が仕組みを改善 8月6日の日経新聞の記事に、「税関申告スマホで」というタイトルの記事がありました。今までは、日本に帰国するときに、機内で渡される税関申告書に色々記入しておかなければいけませんでした。今度はスマホアプリに必要な情報を打ち込みQRコードを入手し... 2017.08.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 新幹線で座席で喫煙可能な車両が廃止 新聞を見ていると、新幹線の中で唯一、座席でタバコを吸うことができる、東海道新幹線および山陽新幹線の喫煙車が廃止されることになったと紹介されていました。東京オリンピックが開催される2020年の春までに廃止されるそうです。 2017.05.05 日記・ショッピング
映画・音楽 合法にチケットを転売のための公式サイトを新設 読売新聞の一面記事にチケットを転売するための公式サイトが開設されることの報道がありました。コンサートのチケットに関しては、急に行くことが出来なくなった人がチケットを転売するための公式な仕組みがなく、転売業者が中には定価の30倍で販売すること... 2017.04.02 映画・音楽
日記・ショッピング 圏央道の一部区間開通で成田から茅ヶ崎までが結ばれる 都心を迂回するように張り巡らされた圏央道ですが、順次、区間が延長されて徐々に完成に近づいてきました。今回、2月26日には境古河インターチェンジからつくば中央インターチェンジまでの28.5kmの区間が開通しました。同区間は暫定2車線での開通に... 2017.02.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング ヤマト運輸の宅急便がネット通販の荷物増加により組合から削減要請へ 最近の新聞記事を見ていると、amazonなどのネット通販がどんどん利用されるようになってきて、宅配の荷物量が増加していることから、ヤマト運輸の労働組合から会社側へ引き受ける量の抑制について要請があったことが記事になっています。 2017.02.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 藤田観光の箱根ホテル小涌園が2018年1月に営業終了を発表 箱根のホテル小涌園が営業を終了するという報道がありました。ホテル小涌園は藤田観光が経営する歴史のあるリゾートホテルです。小涌園と言えば、日帰り温泉リゾートのユネッサンがあったはずです。ユネッサンがはいろいろな種類の露天風呂が所狭しと並んでい... 2017.02.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東京都奥多摩町における充実した定住支援事業 JR青梅線の終点、奥多摩駅周辺に広がる奥多摩町ですが、現在、高齢化と過疎化、空き家の増加が非常に問題になっています。噂の東京マガジンを見ているとその特集でこの問題に関して取り上げていました。 奥多摩町の子育て支援としては、保育園の保育料給食... 2017.02.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング PPAPの商標権も他社が先願、トロールビジネスの実態 今朝の情報番組で「ピコ太郎がPPAPが歌えなくなるかもしれない」というタイトルで特集を組んでいました。ピコ太郎の所属事務所よりも先に「PPAP」を特許庁に対して商標権の申請をした企業があり、ここの商標権が認められた場合のケースです。この商標... 2017.02.03 日記・ショッピング