日記・ショッピング 井の頭公園で絶滅したはずの植物(シャジクモやヒロハノエビモ)が復活 2014年の1月から3月にかけて、東京都の三鷹市と武蔵野市にまたがっている井の頭公園では、「かいぼり」が実施されました。かいぼりとは、池の水を全部抜いて、池の底を乾かした後で、また元どおりに水を入れるという内容です。この、かいぼりと同時に、... 2014.10.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 健康保険料を「健康」ならば安くする方向で検討 日本は国民全員に健康保険の制度が行き渡っていて、病気にかかっても急に大きな金額が必要になることを防いでくれています。ただ、その健康保険料は給与に占める割合も徐々に大きくなってきていて、負担は増えてきています。今後、高齢化社会が進展するのに従... 2014.09.28 日記・ショッピング
日記・ショッピング JALが顧客情報管理システムの不正アクセスにより最大75万件の顧客情報流出を公表 JALの公式サイトで特別なお知らせが掲載されました。これによると、顧客情報管理システムに不正アクセスがあり、最大で75万件の個人情報が漏洩した可能性があるということです。 不正アクセスの原因は社内にあったパソコンの一部に悪意のあるプログラム... 2014.09.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング マイルが貰える朝日新聞デジタルANAマイレージコース 全日空機に乗って羽田に向かっている途中、機内誌に目を通していると、朝日新聞デジタルANAマイレージコースという宣伝がありました。マイレージと朝日にどんな関係があるのか読んでみると、朝日新聞のデジタル版を13ヶ月間、新規購読すると、5500マ... 2014.09.09 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 本日より飛行機内でのスマホ使用制限が緩和 9月1日から飛行機内におけるスマホの使用制限に関する規則が緩和されました。ちょうどこの日にJAL国内線に乗るので、何がどう変わったのか確認してみました。8月7日に国土交通省から発表されていた内容は下記の通りです。•9月1日からスマートフォン... 2014.09.01 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 樹脂製サンダルのエスカレーター巻き込まれ事故 先日、横浜中華街の商業施設(ベビースターランド)に行ったところ、なぜか店舗の一階から二階に上がるエスカレーターが停止しており、係員の誘導に従って客が歩いて二階に上がっていました。何があったのかわからないまま、そのエスカレーターを歩いて登って... 2014.08.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日本国内で空き家が増加。不動産価格への影響は? 総務省が2013年の住宅・土地統計調査の速報を公表しました。この調査は5年に一度実施されている調査になります。この内容によると、総住宅数は前回調査の2008年と比較して5.3%上昇して、6063万戸になりました。少子高齢化、人口減少が進んで... 2014.08.04 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの マクドナルドやファミマで「上海福喜食品有限公司」の鶏肉を利用 昨日から日本のマスコミでは、日本マクドナルドやファミリーマートで「上海福喜食品有限公司」の鶏肉を利用していたことを大きく報道しています。この上海福喜食品有限公司は使用期限切れの食肉を納品していたとして活動停止の処分を上海市当局から受けていま... 2014.07.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
インターネット ベネッセの個人情報漏洩とジャストシステムによる購入の善し悪し 今回のベネッセからの個人情報漏洩については大きく報道されていますが、その報道以前からジャストシステムのスマイルゼミが知るはずのない子ども宛にダイレクトメールが届くようになったと噂になっていたようです。特に人によってはベネッセに登録したときし... 2014.07.13 インターネット