日記・ショッピング 福田首相が緊急記者会見で突然の辞任を表明 会社から自宅に着いたのが、午後9時過ぎでした。どうも家の中が騒がしいです。よくよく聞いてみると、午後9時30分から福田首相の辞任記者会見があるといいます。 あまりにも急なことだったので、これには驚きました。安倍前首相が辞任して福田首相が現職... 2008.09.01 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家が使用している米国産牛肉から特定危険部位が見つかった 今日のニュース報道を見ていると、吉野家の工場で米国産牛肉から特定危険部位が見つかったことを解説していました。農林水産省が23日に発表しました。 4月21日に埼玉県大利根町の工場で吉野家の社員が発見したそうです。この報道を聞いて最初に素晴らし... 2008.04.24 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 松下電器が燃料電池を量産化(2015年までに1KWで50万円が目標) 松下電器が燃料電池を量産化する目処をつけたことを発表したことがニュースなどで話題になっていました。発電効率が約39%と世界最高の発電効率を持つ家庭用燃料電池を開発したそうです。この発電効率39%ということが、どれほど素晴らしいことか、今ひと... 2008.04.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東芝が2010年度を目処に白熱電球の製造を中止する 東芝のグループ会社である東芝ライテック株式会社では2010年度を目標に白熱電球の製造を中止するという発表をしました。 白熱電球は蛍光灯などの光源に比べると、同じ明るさを得るために必要な電力量が多いのが欠点です。熱をたくさん発してしまうところ... 2008.04.15 日記・ショッピング
インターネット ソフトバンクの携帯電話がつながりにくくなっている ソフトバンクモバイルからの発表によれば、ソフトバンクの3G携帯電話が4月9日(水曜日)の午後6時9分頃から全国でつながりにくい状況になっているようです。ソフトバンクのニュースリリースだけではなく、色々なメディアでも報道が始まっています。★ソ... 2008.04.09 インターネット
コンピューター 日経新聞で家電や情報機器販売のECカレントが紹介された 先日、iPodをちょうど購入したECカレントが月曜日の日経新聞で紹介されていました。家電のネット販売として「ストリーム」という社名で紹介されていたので最初はどこのお店か判らなかったのですが、記事を読み進んでいくと「ECカレント」という店舗名... 2008.02.07 コンピューター
ブログ・WORDPRESS MovableType4.1が発売開始された 昨日、Movabletype4.1のRC2が昨日公開されたと思っていると、今日になって正式版が公開されました。RC2が提供されてから正式版の提供までは1週間程度が必要なのかと思っていたのですが、非常に公開までの時間が短かったと思います。 M... 2008.01.25 ブログ・WORDPRESS
インターネット 新聞の記載内容を機械的に凝縮して作る圧縮新聞が公開 圧縮新聞というコンテンツがはてなブックマークの人気コンテンツに入っていました。こちらのサイト(圧縮新聞)で公開されています。【2022年8月5日追記:サイトが無くなったためリンクを削除しました】読んでみると、1ページにいくつかの段落がありま... 2007.11.26 インターネット
インターネット 新聞社のレガシーなビジネスモデルからの脱却の必要性 新聞と言えば自宅に朝刊と夕刊が配達されるというのが、ここ数十年来のビジネスモデルでした。しかし、新聞で届けられている情報はもはやインターネット経由で手に入れることが出来る情報も増えてきました。また、情報の新鮮度としても、インターネット上のニ... 2007.10.02 インターネット