コンピューター コニカミノルタがカメラ・フォト事業を終了 コニカミノルタが1月19日に、カメラ事業およびフォト事業を終了することを発表しました。★コニカミノルタ、カメラ・フォト事業を終了--カメラ資産はソニーに売却 - CNET Japan コニカは確か、もともとは小西六写真工業が名前の由来ですよ... 2006.01.22 コンピューター
金融・株・トレード 危険部位混入に伴う日本へのアメリカ産牛肉の輸入停止措置 日本へ輸入したアメリカ産牛肉の一部から、本来であれば輸入されないはずの危険部位(脊柱)がついていたことを受けて輸入停止の措置に踏み切りました。米国産牛肉の輸入再開から僅か1ヶ月でまたもや輸入停止になってしまったことになります。危険部位が混入... 2006.01.21 金融・株・トレード
日記・ショッピング NHKで続く不祥事~NHK記者の放火事件と消費者からの不信 今日はNHKの記者が連続放火を認めたことがマスコミをにぎわせています。滋賀県大津市の連続放火事件を自供したNHK大津放送局の24歳の記者が、調べに対して「絶望感、孤独感に悩み、むしゃくしゃしてやった。ライターで火を付けた」などと供述している... 2005.11.06 日記・ショッピング
ブログ・WORDPRESS バグ改修が目的のMovableType 3.2 日本語版Release-2登場 今日になって気がついたのですが、MovableType3.2の日本語版Release-2の提供が開始されていました。10月12日にはもう配布が開始されていたようですね。 私は今回のRelease-2で改善された部分の問題で、3.2がうまく動... 2005.10.21 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング UFJ銀行の無人ATMに設置されていた暗証番号を盗む隠しカメラ 昨日、UFJ銀行の無人店舗のATMで隠しカメラを入れた小箱が見つかったというニュースが駆けめぐっていましたが、フジサンケイによると実はこの事件、9月上旬には既に見つかっていたのですね。テレビでは「複数の店舗に設置してあった」という表現を使っ... 2005.10.19 日記・ショッピング
ブログ・WORDPRESS MovableTypeの公式サイトで不具合情報のリリース 私のサイトではMovableTypeというブログソフトにお世話になっています。このソフト、ブログのデファクトスタンダードともいえるソフトで、レンタルサーバーなどにインストールするタイプのブログソフトとしてはもっとも多く使われているのではない... 2005.10.10 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング 国勢調査を装うニセ調査員が記入済み票を持ち去り 現在、国勢調査が全国的に行われていますが、調査員だと偽って、この記入済みの調査票を持ち去ってしまう事件が愛知で続発しているそうです。個人情報の取得が目的なのでしょう。 この時期なので調査員を装って家まで調査票を取りに来た場合、何も疑わずに調... 2005.10.02 日記・ショッピング
マイホーム・不動産 3大病だと住宅ローン返済免除 ~三井住友銀行が発売 今日の日経新聞朝刊によると三井住友銀行で、がん、脳卒中、急性心筋梗塞ののいずれかに診断されると住宅ローン返済を免除するという商品を販売するそうです。 店頭金利に年利0.3%の上乗せ金利を払うことでこの特典を手に入れることができるようなのです... 2005.08.21 マイホーム・不動産
日記・ショッピング 2005年の第44回衆議院議員総選挙でライブドアの堀江社長が広島六区から出馬 2005年のいわゆる「郵政解散」に伴う総選挙でライブドアの堀江社長が広島六区から無所属で出馬というニュースには驚きました。(自民党の推薦) 土日になってテレビのワイドショーを見ていると、この広島六区の選挙区である尾道近辺は、どちらかというと... 2005.08.21 日記・ショッピング