日記・ショッピング 関東に大型で強い勢力の台風19号が接近中 関東に台風19号が接近しているため、10月12日は朝から雨が強く降ってきました。八王子の浅川などでは氾濫の可能性が出てきたため避難の呼びかけも行われているようです。前回、台風15号では千葉で大きな被害が出て、まだ復旧の途上です。この上、さら... 2019.10.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング JAL座席予約時の「幼児マーク」の表示に賛否両論 日本航空の便をネットから公式サイト経由で予約する際に、シートマップから自分でどの席が良いか選べるようになっています。 そして、日本航空では以前より、生後8日以上3歳未満の子どもを連れて搭乗する乗客が、サイト経由で座席指定をした場合に、その席... 2019.10.12 日記・ショッピング
金融・株・トレード 世界時価総額ランキングと日本企業の今後 週刊ダイヤモンドの記事の中に、平成元年の世界時価総額ランキングと平成30年の世界時価総額ランキングの比較が載っていました。これを見ると、30年の間に何が変わったのかがよく判る結果になっています。 2019.09.27 金融・株・トレード
日記・ショッピング オンライン研修の拡大で「同期のつながり」は衰退傾向? 昭和の終わりごろに入社した際には、入社式の前日から会社の研修所に入寮し、二か月ほどの研修を受けました。このころの研修は今思えばスパルタで、例えば月曜日の最後の授業で「明日までにやっておくように」という宿題が出されて、夕食を食べた後に宿題を片... 2019.09.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 水質が汚い海水浴場のランキング ダイヤモンドオンラインに水質が汚い海水浴場のランキングが公開されていました。「化学的酸素要求量」が多い順番でランキングされています。ランキングを見る前は、東京湾に面した湘南あたりの海水浴場が上位にあがっているだろうと思いながら一覧を見たので... 2019.08.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング 最低賃金が東京と神奈川では1000円超えへ(全国平均は901円) 厚生労働省の中央最低賃金審議会が7月31日早朝に、2019年度の全国の最低賃金の目安を27円引き上げる方針を決めたことが日経新聞で報道されていました。これにより全国平均は901円、東京都と神奈川県は初めて1000円を超えるそうです。最低賃金... 2019.08.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング MaaS(Mobility as a Service)がもたらす未来 最近、経済誌などを読んでいると、MaaSに関する記事をよく目にするようになってきました。「Mobility as a Service」の略で「サービスとしてのモビリティ」などと訳されています。 EUの官民合同の高度情報交通システム推進組織で... 2019.07.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング adidasの商標権が「独自性が欠ける」ことを理由にEUで無効判決 「EUの裁判所がアディダスのロゴが独自性に欠けるとして商標権を無効とする判決」という目を疑うようなニュースが毎日新聞に掲載されていました。EU裁判所の判決 日本でも使っている人が多いドイツの大手スポーツ用品メーカー「アディダス」が製品に使っ... 2019.06.21 日記・ショッピング
コンピューター salesforce.comがTableauを買収 現地時間の6月10日に米国のsalesforce.com社がビッグデータ分析などのBIツールを手がけている米Tableau software社を買収することを発表しました。すでにTableau自体が大きなブランド力を持っていますので、Tab... 2019.06.11 コンピューター