テレビ番組・ドラマ 朝の連続テレビ小説「ひまわり」で描かれる社会 NHKで朝の連続テレビ小説「ひまわり」が1日二話ずつ再放送されています。松嶋菜々子さんが主演しているドラマで、主題歌は山下達郎さんの「DREAMING GIRL」と、まるでトレンディドラマのような雰囲気です。この作品を第一話から見ているので... 2022.06.08 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ NHKプラスがテレビでの視聴に対応(キャストは不可能?) 4月1日からNHKのネット配信サービス「NHKプラス」がAndroid TVやFireTV、Google Chromecastに対応したことが報道されていました。テレビの大画面でNHKプラスのコンテンツを観ることができるようになります。スマ... 2022.04.04 テレビ番組・ドラマ
映画・音楽 立教女学院でユーミンがベルベットイースターを弾き語り NHKのSONGSスペシャルを見ていると、松任谷由実さんが母校の立教女学院でベルベットイースターを弾き語りした回の一部を放送していました。2012年3月27日に放送された「2012春スペシャル」の中での演奏です。 2022.03.26 映画・音楽
テレビ番組・ドラマ NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」が大詰めに 2021年11月から放送されてきた4月初旬の最終回に向けて、NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」が終盤を迎えています。朝ドラでは一人の人の生き様を追うことが通例でしたが、今回のカムカムエブリバディでは、大正、昭和、平成、令和を生きる3世代... 2022.03.25 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ チューナーレスのテレビはNHK放送受信料支払いの必要なし ITmediaオンラインの記事の中で、ドン・キホーテが販売しているandroid OS搭載のチューナーレステレビに関する記事がありました。テレビそのものの紹介よりも興味深かったのが、NHKに対して「チューナーレステレビに、受信料の支払い義務... 2022.01.06 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ 2021年大晦日の第72回紅白歌合戦は視聴率最低を記録 2021年も例年と同様に大晦日にNHK紅白歌合戦が放送されました。1989年以降、紅白歌合戦は二部制になっていますが、トリを含む第二部の関東地区平均視聴率は2020年比で6%ポイント減の34.3%であったことが1月2日に発表されました。 2022.01.02 テレビ番組・ドラマ
映画・音楽 伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館” がNHK BSプレミアムで放送 令和2年10月3日(土曜日)、午後9時からNHK BSプレミアムで、伝説のコンサート“山口百恵1980.10.5日本武道館」が放送されました。山口百恵が引退した際のラストコンサート、もう40年も経ってしまいました。このコンサートは「伝説から... 2020.10.03 映画・音楽
日記・ショッピング 安倍首相が辞任の意向を固めたとNHKが報道 2020/08/28の午後2時ごろ、NHKが安倍晋三首相(65歳)が辞任の意向を固めたという報道をしました。以前から体調不調説が囁かれていました。この8月17日に慶應大学病院で日帰り検診を受けたほか、1週間が経った24日にも再び慶應大学病院... 2020.08.28 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ NHKがBSとラジオのスリム化により事業規模縮小へ 今までずっと放送する電波の数を増やし続けてきた日本放送協会(NHK)ですが、ここにきてようやく、事業規模縮小へと舵を切ることが明らかになりました。実は今から10年以上前に総務省の研究会がNHKのBS放送をスクランブル放送にすべきだという提言... 2020.08.03 テレビ番組・ドラマ