NHK

テレビ番組・ドラマ

NTTが提供するフレッツ・テレビとNHK総合の画質乱れ

アンテナを立てずにNTT東日本が提供しているフレッツ・テレビというサービスで地上波やBS放送などを楽しんでいます。このフレッツ・テレビはNTT東日本のフレッツ光サービスを利用している人向けのオプションサービスで、月額750円を支払うことで利...
テレビ番組・ドラマ

朝の連続テレビ小説「まんぷく」の最終回は歩行者天国での成功という結末に

朝の連続テレビ小説「まんぷく」が本日、最終回を迎えました。日清食品のチキンラーメンに続いて、カップヌードルの成功を題材にしています。最終回では歩行者天国における試食販売で人気に火がついたという設定になっていました。たしかに銀座の歩行者天国で...
日記・ショッピング

日清のチキンラーメンが市場最高の売り上げを達成

日清食品が2018年度は「チキンラーメン」が史上最高売上を達成したことを発表しました。2019年3月1日に年度累計の売り上げが過去最高の記録を超えたそうです。Yahoo!ニュースでは2月の中旬くらいには「「チキンラーメン売り切れ」報告相次ぐ...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

なぜ高齢者の方をシルバーというのかが興味深い

NHKで「チコちゃんに叱られる」を見ていると、なぜ高齢者の方をシルバーと呼ぶのかという出題をしていました。今となってから考えると、なんとなくシルバーは高齢者の方をさすというのは、あまりにも当然のことと思っているので、由来など考えたこともあり...
映画・音楽

紅白歌合戦で松任谷由実とサザンオールスターズが出演

2018年を締めくくるNHKの紅白歌合戦が放送されました。この中で一番注目していたのは、後半で登場する松任谷由実、そして最後に出演したサザンオールスターズです。
日記・ショッピング

宇多田ヒカルがNHKのSONGSに登場

先日、宇多田ヒカルが出演しているSONGSスペシャルが放送されました。SONGSに出演するのは1年9ヶ月ぶりになるそうです。今回の番組はリアルタイムに見ることはできなかったのですが、しっかりとブルーレイディスクレコーダーに録画することができ...
日記・ショッピング

NHK受信料の問題に関して(ワンセグの受信料の扱い)

2月26日に東京高裁でNHKの受信料支払いに関する口頭弁論が行われました。判決は3月26日に出ます。 今回の裁判の争点はワンセグでのNHK受信料の支払い義務はあるかどうかです。 第一審のさいたま地裁では2016年8月にワンセグ携帯を所有して...
日記・ショッピング

NHKテレビ「ブラタモリ 吉祥寺」で新たな発見

先日、NHKのブラタモリで吉祥寺が特集されていました。ときどき行く街なので、興味深い内容です。 番組が始まると、登場したのは三鷹市にある明星学園で社会科の先生をしている高橋珠州彦さんでした。明星学園は吉祥寺駅から見ると井の頭公園の向こう側に...
テレビ番組・ドラマ

目黒は江戸時代から人気のリゾートだった?

NHKのブラタモリはタモリとNHKのアナウンサーが全国各地のどこかの都市を特集して街中を歩きまわるのですが、普通の旅番組とは全く違います。何が違うかというと、お土産やグルメ、観光地などを紹介するのではなく、その土地の地形などを通して、その土...
スポンサーリンク