日記・ショッピング 70歳定年制・役職定年無しでの会社の存続可能性 ある会社が70歳定年制、役職定年無しをうたって求人を大々的に実施ています。今の高齢化社会に合っている取り組みですし、この会社は急激な勢いで成長をして社員数も増えているので、ポストの多くが不足しているので、ここを埋めるために熟練層の社員を補充... 2023.10.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 転職サイトに掲載される「悪い口コミを否定するサイト」を運営する会社の存在 先日、テレビで「あなたの会社はネット上の口コミサイトで悪い口コミが搭載されている。そんな誤解のある噂を否定して応募者を増やす仕事をしているので話しを聞いてみないか?」という営業電話があることが紹介されていました。その時はそんな仕事もあるのか... 2023.10.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 過疎地域へ水道の代わりに給水車で運搬するガイドラインを策定 厚労省水道課が過疎地域への水道管敷設およびメンテナンスから、配水場まで給水車で水道を運搬する運搬送水の導入を検討するガイドラインをまとめました。配水場から各家庭までのラストワンマイルは従来の水道管を利用します。過疎地域へ水道管を敷設してメン... 2023.08.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング 千葉県一部地域の天然ガスは値上げ知らずで激安価格 千葉県茂原市のガス料金が東京よりも4割も安いというニュースが報道されていました。ロシアによるウクライナ侵攻などの影響により原油や天然ガスの価格が大幅に高騰している中、とても羨ましい話しです。なぜ、この地域のガス料金が激安なのかというと、この... 2023.01.28 日記・ショッピング
日記・ショッピング 摂氏2度でもそれ以上に東京は寒く感じる JRに乗って会社から自宅最寄駅に移動しています。スマートウォッチの気温表示を見ると摂氏2度、そんなに寒いわけではないと思うのですが、滅茶苦茶に寒く感じます。電車が遅れることなく走っていてくれて本当に良かったです。もしも、寒いホーム上で何十分... 2023.01.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング GOTOイートキャンペーンニ次販売分のデジタルチケットを購入 新型コロナウイルスの第七波が収束したことを受けて、全国旅行支援やGOTOイートなどのキャンペーンが行われています。東京都のデジタルチケットのお得度東京都のデジタル食事券の場合は、1万円分のチケットを8000円で購入することができます。2万円... 2022.11.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 「サクマ式ドロップス(赤缶)」で有名な佐久間製菓(株)が廃業へ サクマ式ドロップをご存じの方は多いと思います。このサクマ式ドロップスを完成させて今日まで製造を続けている佐久間製菓が2023年1月20日をもって廃業することを取引先に通知したことが報道されています。サクマ式ドロップスは販売終了へ 2022.11.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 各地域にある郷土資料館はとても無駄だとは思えない はてなダイアリーに郷土資料館の存在意義に関する投稿がありネットでは話題になっていました。投稿内容は下記のようにとても短いものです。郷土資料館とか住民のほとんどが一生に一度行くか行かないか程度のものを、わざわざ結構な土地と立派な建物で作ってた... 2022.09.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング 警察から「あなたのお金が返ってきます」の連絡が詐欺でなかった話しが興味深い 最近、 身の回りは色々な詐欺の話しで満ち溢れています。「オレオレ詐欺」に始まり給付金詐欺など犯人の手口も様々になってきました。詐欺のような話し特に給付金詐欺は「あなたにお金が支払われます」という興味を惹くような話しで始まり、結局は手数料だの... 2022.09.18 日記・ショッピング