テレビ番組・ドラマ 労働基準監督官の活躍を描いた竹内結子さん主演のドラマ「ダンダリン」を鑑賞 日テレで水曜日の夜10時からのドラマとしてダンダリンが始まりました。ブラック企業などから労働者を守る労働基準監督官を主人公にしたドラマです。最近のドラマといえば、医者、弁護士、警察といったところが舞台になることが多いですが、あまり馴染みのな... 2013.10.08 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング ディスカウント二木の保谷店で福袋購入 1月2日の夕方に西東京市のディスカウント二木 保谷店へ行ってきました。お店の中に入ってみると、福袋がたくさん積まれていました。2500円分の品物が入って、1050円という値段で売られています。しっかりとガムテープで封がされていましたので、中... 2011.01.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング コープとうきょう ひばりヶ丘店のエコ発電 コープとうきょうのひばりヶ丘店に行って、買い物から家族が帰ってくるのをクルマの中で待っていました。あたりをクルマの中から見渡していると、太陽光発電の装置と風車があります。 2010.12.20 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 焼肉食べ放題の「オークラ」で激安焼肉三昧【閉店】 今回はとても久しぶりに焼肉食べ放題のオークラというお店に行ってきました。このお店は西東京市の新青梅街道沿いにあります。このブログの記事で確認してみたところ、前回こちらに来たのは1年半前でした。(西東京市にある焼肉【食べ放題】の「オークラ」へ... 2009.08.24 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ フードコートもある大きな「カインズホーム」の青梅インター店で買い物 カインズホームの青梅インター店に行ってみました。ホームセンターとしてはかなり規模の大きなお店になります。とは言っても、比較的近くにあるジョイフル本田の瑞穂店があまりにも大きいため、こちらのカインズホーム青梅インター店は少し霞んでしまっている... 2009.04.18 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 西東京市にある多摩六都科学館へ行った 先週の土曜日は西東京市にある多摩六都科学館というところに行ってきました。調べてみると、前回はゴールデンウイークのときに行ったばかり(多摩六都科学館に行った)なので、今年は2回目ということになります。 今回も「ぐるっとパス2008」を使っての... 2008.08.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 直径27.5mのプラネタリウムがある西東京市の多摩六都科学館を見学 先週の日曜日は朝は雲が広がっていましたが、午後からは晴れて暖かくなるという予報だったので、少し足をのばして、西東京市にある多摩六都科学館というところに行ってきました。多摩地域の北部にある6市(小平市、東村山市、田無市、保谷市、清瀬市及び東久... 2008.05.01 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】西東京市にある焼肉【食べ放題】の「オークラ」へ行った 西武柳沢と田無の中間付近、北側にある焼肉店のオークラというお店に行ってきました。新青梅街道沿いになります。ここは食べ放題のシステムをとっているのにもかかわらず値段が非常に安い(1050円)のが特徴です。小学生は800円、3歳以上の幼児は50... 2007.10.09 グルメ・ランチ・美味しいもの