自動車・カー用品・メンテナンス エンジンオイルの交換時期が近づいたのでジェームスで品定め 前回のエンジンオイル交換から6500km程度、走行しました。そろそろ、エンジンオイルの交換を検討しなければいけない時期になってきました。 前回は、イエローハットの株主優待を使って、0W20の低粘度オイルに交換しました。☆イエローハットでエン... 2011.07.30 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス トラックにぶつけられた接触事故から6週間が経過しました こちらのページから続いています。保険屋間の過失割合の交渉は未だ決定に向けて動いていないようです。対向車のトラックが左折するときにトラックのお尻の部分が膨らんで、こちらの車線側にはみ出してこちらの車に接触するという事故でした。相手はトラック免... 2011.07.15 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 新型のラフェスタ ハイウェイスターが話題に 6月15日に日産から発売されたラフェスタハイウェイスターのコマーシャルがかなり頻繁に放送されるようになりました。このクルマ、日産車ではありますが、もともとはマツダのプレマシーを日産向けにOEM供給しているクルマになります。ただ、プレマシーと... 2011.06.26 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車税の納入通知書とコンビニでの支払い ポストの中に自動車税の納入通知書が届いていました。封筒の表面には「自動車税納税通知書在中」と大きく書いてあります。また、「納期限は5月31日(火)です」とこれもまた目立つように書かれていました。東京都主税局から送られてきています。 自動車に... 2011.06.07 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス マツダのOEMを受けた後も初代のラフェスタが並行販売で延命 マツダのプレマシーが日産にOEM供給されることがしばらく前に発表されました。低屋根のミニバンでしたので、ラフェスタに近いクルマです。唯一違うのはラフェスタは5ナンバー、そしてプレマシーは3ナンバーというところが少し違うところになります。こん... 2011.05.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 洗車に便利な折り畳み式で収納時に場所を取らない踏み台 日産ラフェスタに乗っているのですが、このクルマ、背が低いタイプのミニバンであるにもかかわらず、洗車のときに屋根の上を洗うのは意外と大変です。何か良い踏み台は無いかな?と思い、楽天市場を探しているときに、良い商品を見つけました。こちらの商品で... 2011.04.12 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産の電気自動車「リーフ」が街を普通に走っていました 宮ヶ瀬湖から橋本の駅の方に向かって走っていると、前に見慣れない日産のクルマが走っていました。近づいてみると、何と電気自動車のリーフ(電気自動車の日産リーフが予約開始)でした。赤信号で停まっていたときに写真を撮ってしまいました。 走っていると... 2011.03.27 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス マツダのプレマシーが日産へOEM供給されラフェスタとして発売 以前から噂されていた(価格.com - 『次期型』 日産 ラフェスタ のクチコミ掲示板)のですが、マツダのプレマシーが日産へOEM供給されることが正式に発表されました。プレマシーは屋根が低いタイプの7人乗りミニバンです。 トヨタのアイシス、... 2011.01.29 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス クルマ用のSOFT99「エクスイープ」というホコリ取り(毛ばたき)が使いやすい 高級車を運転する運転手さんが社長さんなどを迎えに行ったとき、社長さんがクルマに乗るまでの待ち時間を使って、フワフワの毛ばたきでクルマの車体についている埃をやさしく払い落としているような光景を見ることがあります。 毛ばたきは楽天市場で探してみ... 2010.12.09 自動車・カー用品・メンテナンス