コンピューター 楽天市場でノートパソコン「CHUWI HeroBook Pro」を購入 12月から楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)が大幅に変更されました。具体的には楽天モバイルを利用する楽天市場ライトユーザーには魅力アップ、楽天市場のヘビーユーザーには大幅に魅力ダウンという改定です。ということで、11月は最... 2023.12.16 コンピューター
コンピューター 理系大学生が使うノートパソコンの購入 この4月から子どもが大学に進学することになりました。入学が差し迫ってきた3月の下旬、突然、ノートパソコンが欲しいと言われました。なんでも、大学の生協が扱っているパソコンを大学は強く推しているらしく、その価格を聞いて驚いてしまいました。約20... 2019.03.10 コンピューター
コンピューター ノートパソコン用のスタンドを購入 テーブルでタブレットやノートパソコンを利用していると、目の位置よりも画面の位置がかなり下になってしまい、うつむきながら操作する格好になってしまって姿勢に良くないので、ノートパソコン用のスタンドを買ってみました。 2017.06.25 コンピューター
日記・ショッピング ノートPCの飛行機客室内持ち込み禁止の動きが拡大 ロイターの報道によると、米国土安全保障省のケリー長官が、今後米国を発着するすべての航空便で、ノートパソコンの客室内持ち込みを禁止にする可能性があるという発言がありました。 2017.06.11 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 日産のシリーズハイブリッドEV(エンジンで充電しモーターで駆動) 日産は早い段階から電気自動車を本格的に普及させるべく、LEAFの販売を続けていますが、今度はシリーズハイブリッドを搭載したNOTE e-POWERを発表しました。シリーズハイブリッドの日産ノートe-POWER純粋な電気自動車ではバッテリーに... 2016.11.11 自動車・カー用品・メンテナンス
コンピューター キングジムよりキーボードにこだわったWindows10搭載パソコン(Portabook)発売 キングジムといえば、キングファイルで有名な会社ですが、最近では電子文具にも力を入れています。特にテキストを打ち込むことに特化したポメラは有名だと思います。そんなキングジムの電子文具の仲間に今度はノートパソコンが加わりました。しかもただのノー... 2015.12.18 コンピューター
コンピューター SONYがパソコン事業再生のため投資ファンドと新会社設立へ ソニーの業績がなかなか回復しないことの理由の一つにパソコン事業の存在があります。ソニーが発売するパソコンのブランドはVAIOです。1996年に発売が開始されて、そのスタイリッシュなデザインなどに人気が集まっていました。しかし、近年ではパソコ... 2014.02.06 コンピューター
インターネット 年末には楽天では売上の4割がスマホになる見通し 最近では私自身もスマホを使ってネットショッピングをする機会がずいぶん増えました。外出先で必要なものに気がついたとき、メモをとっておくくらいであれば、移動時間などを使って、ネットショッピングをしてしまった方が手っ取り早いです。 自宅でネットシ... 2013.08.18 インターネット
インターネット EVERNOTEがパスワードをリセット 写真やノートなどの電子データを預かって色々なデバイスからアクセスできるようになるサービスを提供しているEVERNOTE社のサービスは私自身も使っています。先日、このエバーノート社から、英文のメールが急に届きました。英語は不得意なのですが、何... 2013.03.04 インターネット