スマホ・タブレット・AV NTT docomoは2013年9月契約で6万6800件の純減(原因はiPhone5sの在庫不足) この9月からNTT docomoにおいても、iPhoneの販売が始まりました。従来はdocomoはiPhoneを取り扱っていなかったため、契約数を伸ばすことに苦労しており、iPhoneを扱う他社にお客さんを取られてしまう傾向が続いていました... 2013.10.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV auスマートバリューはとても魅力的 家族がソフトバンクからauにMNPで移行して、iPhone5を入手しました。auのお店で手続きをしていると、auスマートバリューというプランをしきりに勧めてきました。説明を聞きていると、自宅のインターネット回線を「auひかり」などに変更する... 2013.10.03 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ドコモのiPhone 5s/5cでは格安SIM(MVNO)がLTE「NG」 NTTドコモからiPhone 5s/5cが発売されました。NTTドコモの回線は、格安で回線を販売しているMVNO業者(仮想移動体通信事業者)からも展開されています。 このMVNOのSIMがドコモのiPhoneで利用できるか否かはとても注目さ... 2013.09.26 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ドコモのiPhoneは残念ながらSIMロックあり ドコモでは一部の端末についてSIMロックを有料で解除するサービスを実施しています。SIMロックは自社サービスのみでその端末を使えるようにするための細工のことで、日本ではほとんどの機種に対して、SIMロックが行われてきました。これは、端末を購... 2013.09.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV NTTレゾナントが楽天市場でSIMフリーiPhoneを販売しています 結構昔からNTTドコモがiPhoneを扱うか否かがとても話題になっていますが、実はNTTグループですでにiPhoneを販売している会社があります。それは、NTTレゾナントという会社です。こちらの会社はあまり聞き覚えが無い会社だと思いますが、... 2013.09.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ドコモの冬商戦は3TOP? 8月14日にNTTドコモに関する報道が各社からありました。これによると、2013年から2014年にかけての冬の商戦では、3TOPにするのではないかというものでした。最終調整段階に入ったと報じていました。実際、スリートップとして現在のツートッ... 2013.08.19 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング NAVERのアカウントに対する不正アクセスにより情報流出が発生 NAVERのアカウントに対する不正アクセスにより、アカウント情報が流出した可能性があることを告げるメールが来ました。あくまでもNAVERのサイトのIDのみで、LINEについての不正アクセスは無かったようです。 先日、ニュースリリースにも出て... 2013.07.24 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV ドコモのツートップ戦略によるメーカーの明暗 NTTドコモは従来は各社から提供されている機種を公平に扱い販売を続けてきましたが、この夏モデルからは、数ある機種の中から二機種のみを優待するツートップ戦略を開始しています。SankeiBizの報道によると、ツートップ戦略の対象機種と、対象外... 2013.07.12 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 日本経済新聞が「三洋電機事業規模縮小」に関する報道 5月18日(日)の日経新聞が三洋電機の事業規模縮小を報道したことに対して、三洋電機は「当社から発表したものではなく、決定した事実では無い」というコメントを発表しました。日経新聞では、三洋電機本社の人員1000人は今年度中に100人規模まで削... 2013.05.21 日記・ショッピング