日本テレビ

日記・ショッピング

深く考えずに使っている言葉「しーん」の語源

日本テレビの朝の情報番組「zip」を見ていると、「しーん」の語源を探る特集をしていました。マンガで使われていることが多いので、マンガをくまなくひっくり返したり、人から話を聞いたりして語源を調べていきます。
テレビ番組・ドラマ

家政婦のミタ(最終回)が終わりました

今期の高視聴率番組となっていた家政婦のミタが終わりました。 どんな最終回になるのか、非常に気になっていたのですが、あっけない終わり方で、少し残念に思っています。 三田さんの笑顔についても最終回で見ることが出来ましたが、なんだか心の底から笑っ...
旅行・ドライブ

大時計のある汐留の日テレを見学

汐留で旧新橋停車場を見た後に今度は日テレに行ってみます。日テレが汐留に移転したあと、これが行くのは初めてになります。旧新橋停車場から見ると、汐留シティセンターや道路を隔てて向こう側になるようなのですが、どうも行き方がよく判らないので、一回、...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

昨日の「ぶらり途中下車の旅」は井の頭線の特集でした

昨日の朝、日本テレビ系列で放送された「ぶらり途中下車の旅」は京王電鉄 井の頭線の特集でした。普段であれば始発駅からスタートするこの番組ですが、今回は下北沢駅がスタートです。下北沢の界隈も小田急線が複々線化のための工事をしていることもあって、...
テレビ番組・ドラマ

美月ありささんの演技が印象的なドラマ「斉藤さん」が完結

毎週水曜日に日本テレビ系列で放送されていたドラマ「斉藤さん」の最終回がたった今終わりました。斉藤さんはそのまま日本に残るではないかと思ってみていたのですが、南アフリカに行ってしまうという結末でした。 このドラマ、最初は口うるさい人を題材にし...
テレビ番組・ドラマ

反町隆史さん主演のドラマ「ドリームアゲイン」の最終回

日本テレビ系列で土曜日の午後9時から放送されてきたドラマ「ドリームアゲイン」ですが、先日の土曜日に最終回をむかえました。天国省の取り違えもともと、天国省の間違えで、本来はなくなる予定のない人がなくなってしまって、かわりの人の身体に乗り移ると...
テレビ番組・ドラマ

報道特捜プロジェクトで放送されるイマイさんの「架空請求」追求

今日はイマイさんが架空請求を追求する特集番組が放送されていました。 報道特捜プロジェクトの名物コーナーのようですね。以前からイマイさんのことは聞いていましたが、このイマイさんは凄いですね。架空請求の払い込み締め切り日前日から締め切り日にかけ...
テレビ番組・ドラマ

日テレのドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」が最終回を迎えました

土曜日の9時からのドラマは女王の教室、ごくせん、喰いタンなどおもしろいドラマが多数放送されてきた枠です。でも、前回のギャルサーについては、あまり見ていませんでした。その次に日テレの土曜ドラマ枠で放送されたマイボスマイヒーローに関しては、ちょ...
テレビ番組・ドラマ

日本テレビ系の「はじめてのおつかい」

今日は連休最後の日ですが、夜9時から「はじめてのおつかい」が放送されていました。最初は「追跡」の1コーナーでスタートこの初めてのお使い、最初は「追跡」という日本テレビの番組の1つのコーナーで始まったようです。1988年から1994年に放送さ...
スポンサーリンク