日本テレビ

グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】三鷹にある定食屋の中でも名店の「いしはら食堂」で秋刀魚の開き

今日の昼ご飯はどこかで食べようということになり、たまたま通りかかった「いしはら食堂」へ行きました。さくら通りを三鷹駅南口方面へ向かっていくと、右手にデニーズ、左手に扇家食堂、そしてファミリーマートが見えて、そのすぐ右手にあります。いしはら食...
テレビ番組・ドラマ

吉祥寺にある竹田製麺所が日テレのぶらり途中下車の旅に登場

今日の朝、ぶらり途中下車の旅を見ていると、井の頭線を特集していました。いつの間にか、ぶらり途中下車の旅は1時間番組になったのですね。 確かに30分番組のときには短すぎて、沿線紹介を十分にできていない感じでしたが、1時間ならばちょうど良い感じ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

日本テレビが後押ししている汐留ラーメンのカップ麺

昨日、近所のセブンイレブンに行ってみると、汐留ラーメンのカップ麺が置いてありました。汐留ラーメンといえばよく日本テレビの番組で紹介されています。日本テレビ開局50周年記念で開店したようですね。住所:港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー地下...
テレビ番組・ドラマ

菅野美穂主演の日本テレビ系ドラマ「あいのうた」

玉置浩二と菅野美穂が出ている「あいのうた」というドラマを毎回見ています。どうも玉置浩二はかなり重い病気にかかっていて余命は限られているようなのですが、そんな重要なことをドラマの初回にはにおわせていました。ふつうのドラマであれば、ドラマの中盤...
テレビ番組・ドラマ

日テレの天海祐希さん主演のドラマ「女王の教室」に賛否両論

土曜日の夜9時から日本テレビ系列で放送されているドラマ「女王の教室」はかなり強烈なストーリーですね。 この時間帯のドラマは今まで「瑠璃の島」や「ごくせん」などの良い教師を描くドラマが放送されていたこともあり、今回のドラマのギャップはちょっと...
テレビ番組・ドラマ

篠原涼子さん主演の日本テレビのドラマ「anego」

 日本テレビ系列でanegoというドラマが放送されていますが、毎週、DVDレコーダーで録画予約しておいて、土日にまとめて見ています。公式サイトを見ていると、原作が林真理子さんだということをはじめて知りました。 AMAZONで検索をかけてみると、原作本を見つけました。 >anego 林 真理子 小学館...
テレビ番組・ドラマ

日本テレビのドラマが題名変更( 「私の五年生存率」を削除し「87%」へ)

日本テレビ系列で2005年1月から3月のクールで放送されているドラマ「87%-私の5年生存率-」をご存じでしょうか。夏川結衣さんと本木雅弘さんが主演しているドラマです。私も毎回楽しみに見ているドラマですが、この題名に関して視聴者から「生存率...
テレビ番組・ドラマ

日本テレビのドラマ「ラストプレゼント~娘と生きる最後の夏」を鑑賞

日本テレビ系列で2004年7月7日から9月15日まで毎週水曜日に放送されていた「ラストプレゼント~娘と生きる最後の夏」が最終回を迎えました。以前、家庭を捨てて建築設計事務所「古茂口建築設計」に所属する一級建築士として一人で生きる決意をした女...
日記・ショッピング

日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」は京王井の頭線特集

毎週土曜日の朝は、日本テレビ系で放送している「ぶらり途中下車の旅」を楽しみに見ています。前回は、吉祥寺から渋谷まで走っている京王電鉄の井の頭線でした。私もよく利用する電車で、沿線の風景などもよく判るので、なんとなく親近感があります。昔は「京...
スポンサーリンク