OIL

日記・ショッピング

原油価格とともにガソリン価格が下落

新型コロナウイルス感染拡大に伴う原油の需要が減少していることに伴い、原油価格が低下しています。この原油価格の大規模な下落に伴い、先日、楽天証券では、今まで見たこともないような怖くなるようなお知らせが掲載されていました。【重要】原油価格の大幅...
日記・ショッピング

オートバックスで量り売りのエンジンオイルを使って交換

一年に一回、ディーラーで定期点検の際にエンジンオイルを交換していますが、その間に半年に一回程度の間隔でオートバックスに行ってエンジンオイルを交換するようにしています。年間1万Km以上走行することが多いのですが、オイル自体が走らなくても経年劣...
自動車・カー用品・メンテナンス

オートバックスで激安エンジンオイル交換(AQアヴァンテ)

先日、ホンダのグレイスで走行していると、情報センターからナビに通知が来ました。そろそろエンジンオイル交換をした方が良いという通知でした。前回、12ヶ月点検の時にエンジンオイルを交換したのですが、その後、1万キロ近く走ったので、確かにオイル交...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

軽自動車に軽油を給油するとどうなるか?

はてなブックマークで人気になっている記事の中に、軽自動車に軽油を給油するとどうなるかを体験した人のレポートがありました。たしかに車にあまり興味がない人は、軽自動車には軽油を入れるものだと勘違いしてしまっている人も多そうです。しかも、レギュラ...
自動車・カー用品・メンテナンス

カストロール MAGNATEC 0W-20にオイル交換

前回、日産ラフェスタのエンジンオイルを好感してから6000Km程度走行しました。そろそろ走行しているときにザラザラとした感じが出てきたので、エンジンオイルを交換しておくことにしました。ちょうど良いタイミングでオートバックスからエンジンオイル...
自動車・カー用品・メンテナンス

BPvervis(バービス)部分合成油0w-20のオイルに交換

前回、エンジンオイルを交換してから8000kmほど走ったので、オイル交換のためにスーパーオートバックスにいきました。12月中旬でしたので、タイヤ交換のお客さんがとても多いですが。
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタのエンジンオイル交換(5w-20 半合成油)

前回、エンジンオイル交換してから8000Km近く走ったので、エンジンオイルの交換をしておくことにしました。前回は少し高めの合成油、省燃費オイル(0W-20)で交換して非常に調子が良かったのですが、今回は何のオイルを選ぶかが思案のしどころです...
自動車・カー用品・メンテナンス

ジェームスでオイル交換〔カストロールEDGE SN 0W-20〕

カー用品店のジェームス唐木田店で会員になっているので、20周年ジェームス冬の大感謝祭のセール案内が届きました。先日の12ヶ月点検時にオイル交換を実施しませんでしたので、何か良いオイルが特売されていないか確認してみると、カストロールEDGEの...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタのエンジンオイル交換(モリグリーン プレミアム 0W-20)

前回のエンジンオイル交換から半年以上が経過したので、雨の中、スーパーオートバックスに行って交換をしてくることにしました。前回のオイル交換からまだ5000Kmほどしか走っていませんが、この期間は短距離走行も多かったのでエンジンにとってはシビア...
スポンサーリンク