自動車・カー用品・メンテナンス エンジンオイル(BP vervis バービスキュート0W-20)とエレメント交換 前回、今年の1月にモービル1の0W-20にエンジンオイル交換をしてから、もう8ヶ月、9000Kmほど走ってしまいました。☆MOBILE1 0W-20でエンジンオイル交換こんなにたくさん走ったのに、あまり劣化せずに、運転していてもあまりざらつ... 2014.10.01 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス MOBILE1 0W-20でエンジンオイル交換 1月4日にスーパーオートバックスに行ってみると、モービル1の省燃費オイル0W-20の全合成油が4リットルで3980円になっていました。お正月の新年特別価格のようです。普段は高くてモービル1は手を出したことがありません。まだ、クルマは前回のオ... 2014.01.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 少し高めのオイル(TRIPLE A hybrid 0w-20)に交換しました 前回はジェームスで安売りをしていたオイルに交換しました。安売りとは言っても、全合成油で、それまで使っていたオイルと比較すると、ざらつき感が少なく、スムーズに運転ができるようになりました。しかも、5000km以上乗っても、運転したときのフィー... 2013.06.27 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 相模原のジェームスでSN級の0W20オイルへ交換 相模原のジェームスに1月3日に行きました。新春セールを実施していたので、特にワゴンの周辺を見ていると、ポツンと一つだけ、4リットルのエンジンオイルが入った缶が置いてありました。見た目はとてもシンプルなオイルで、SN級の0W20のようです。定... 2013.02.17 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス オートバックス府中店でオイルをVantage スクープ4へ交換 先日、車検の見積もりをディーラーでとったところ、やはり目が飛び出るような値段になってしまっていたので、色々なオプションを外して行きました。その中で、外してしまったのが、エンジンオイル交換とLLCの交換です。カー用品店でお願いすれば、ずっと安... 2012.11.11 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタの6ヶ月点検とエンジンオイル交換 日産のメンテプロパックに入っています。このサービスは日産の販売店で扱われているもので、6ヶ月ごとのクルマの点検やオイル交換などのサービスが一つになっているものです。販売店によって料金に違いはあるのですが、個別にサービスを受けるよりは値段が割... 2012.08.14 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 少し高めのエンジンオイル(valvoline バルボリン MAX GUARD 0W-20)に交換しました 前回は2000円もしない10W-30のエンジンオイルに交換していたのですが、あまりにも運転のフィーリングが悪かったので、4000Kmも走っていないうちに、エンジンオイルの交換をすることにしました。前回、エンジンオイルを交換したときの記事はこ... 2011.10.14 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス オートバックスで安価な鉱物油のオイルに交換しました 日産ラフェスタに乗っています。前回のオイル交換からすでに7500km乗ったので、この機会にオイル交換をしておくことにしました。クルマの取り扱い説明書を見ると、推奨交換距離が1万キロ以上になっていますが、シビアコンディションでの利用になってい... 2011.08.21 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス トレッサ横浜のジェームスで激安エンジンオイル交換 トレッサ横浜に行った際に併設されているジェームスというカー用品店に寄ってみました。このようなショッピングセンターにカー用品店が併設されているのは本当に珍しいと思います。こちらのお店は2階にあるのですが、1階にはクルマのメンテナンスをしてくれ... 2010.12.15 自動車・カー用品・メンテナンス