ワンセグ

テレビ番組・ドラマ

東京スカイツリーからの電波受信確認テスト実施

昨日、クルマの中で買い物から帰ってくる家族を待っていた際に、ポータブルナビでワンセグ放送を見ていました。すると、東京タワーから発信されているテレビ電波を一時的にスカイツリーに切り替えて、受信障害が発生することがないか確認するためのテスト放送...
自動車・カー用品・メンテナンス

猛暑と暑さで動かなくなったSANYOのポータブルカーナビ

SANYOのポータブルナビのNV-SB540DTという機種を利用しています。このカーナビはスタンドに取り付けて、ダッシュボード上の見やすい位置に取り付けているのですが、日当たりがとてもよく、熱くなってしまうという問題点があります。
スマホ・タブレット・AV

iPhone用ワンセグテレビのちょいテレiが録画に対応

iPhone用のワンセグチューナーにはソフトバンクから発売されているものと、バッファロー社から販売されているものがあります。私はバッファローから発売されているものを購入しました。こちらは、iPhoneのドックコネクタに差し込むタイプの商品で...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマ用の地デジチューナー(ワンセグチューナーとフルセグチューナー)

この七月にはアナログのテレビで、地上波放送を受信することができなくなりますが、これはクルマに付いているチューナーでも例外ではありません。 クルマの車内でテレビを見るとき、一番手頃なのはワンセグチューナーです。最近では、ポータブルナビゲーショ...
スマホ・タブレット・AV

iPhone用の「ちょいテレ」でワンセグを楽しむ

先日、楽天市場で10店舗以上でそれぞれ1000円以上の買い物をするとポイントが10倍還元(1割分のポイントが付く)というキャンペーンを実施していましたので、この機会にアイフォン用のワンセグチューナーを購入しました。 iPhone用のワンセグ...
スマホ・タブレット・AV

iPhone用のワンセグチューナー(DH-ONE/IP)

バッファローからiPhone用のワンセグチューナーが発売されます。すでに、アップルからは純正のワンセグチューナーが発売されていますが、こちらは初めてのサードパーティ社製の製品ということになります。 こちらが、メーカーの製品公式ページです。 ...
自動車・カー用品・メンテナンス

自動車用のワンセグチューナー(DTW600)を注文

カーナビはサンヨーのゴリラを使っていて、オプションのフィルムアンテナもフロントガラスに貼りつけていますので、感度も十分なのですが、どうしてもリアシートに子どもが座ったときには、カーナビの画面を見にくいので、前にのり出すようにしてテレビの画面...
自動車・カー用品・メンテナンス

リアシート用のモニターで子どもに快適ドライブ

外付けタイプのワンセグチューナーに続いてリアシートで使用するためのモニターテレビを購入することにしました。 あまり大きな画面のテレビは邪魔になりますので、7インチの画面サイズに絞って商品を探してみることにしました。邪魔にならないという意味で...
自動車・カー用品・メンテナンス

ワンセグチューナー(DTW600)で手軽に車載テレビ

クルマのインダッシュナビについているテレビは残念ながらアナログ放送しか受信できないテレビです。このテレビ、やはり街中を走っていると受信性能がそれほど良くないので、画面がかなり乱れてしまい、あまり鑑賞するような雰囲気ではありません。そこで現在...
スポンサーリンク