旅行・ドライブ 埼玉県所沢市の「むさし野温泉 彩ゆ記」でアルカリ性単純泉の日帰り温泉 日帰り温泉に行きたくなりネットでどこの評判が良いか調べてみると、「むさし野温泉 彩ゆ記」というところの評判が良いことが判りました。たとえば@niftyの口コミ情報では5点満点中3.9点が付いています。★むさし野温泉彩ゆ記 埼玉県/川越・所沢... 2009.03.09 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 河辺駅前の再開発地区にできた東急ストアや梅の湯に行ってみた 以前、青梅線の河辺駅をよく利用していたのですが、そのときは河辺駅の北口は空き地ばかりが目立っていて、あまり駅前としての整備はされていませんでした。それが、この数年の間に大きな進化を遂げています。先日、河辺駅の方までラフェスタを運転して行く機... 2009.02.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 山中湖の近くにある温泉「紅富士の湯」で日帰り入浴 山中湖の近くにある山中湖温泉「紅富士の湯」というところに行ってきました。山中湖村が作った村営の温泉だそうです。事前にしっかりと、公式サイトにある10%割引券(山中湖温泉 紅富士の湯 - お得なチケット 山中湖にある温泉,眼前に富士山を眺めな... 2008.12.30 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 稲城市のコメダ珈琲店でジャーマンやシロノワールを堪能 先週の月曜日、敬老の日は曇りがちな天候でしたが、涼しくて過ごしやすかったので、サイクリングがてら多摩川沿いのサイクリングロードを走ってみました。上流へ向けて走っていたのですが、是政橋付近でコメダ珈琲店に行こうと思い立ち、是政橋を渡って南多摩... 2008.09.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 極楽湯の多摩センター店で日帰り温泉 スーパー銭湯のチェーン店、極楽湯の株式を持っていた関係で、株主優待券が届いていました。こちらは100株を持っていると、2人分の優待券をもらうことができます。今であれば100株は3万円前後で購入できるので、お得な感じがします。多摩センターの極... 2008.07.20 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 【閉館】三鷹の「新鷹の湯」は7月8日オープン 三鷹市にあった鷹場の湯は経営者がかわり7月上旬に再オープンするという情報がありましたが、よく考えてみればもう7月上旬です。そろそろオープンするのではないかと思い、新鷹の湯の公式サイトを見てみると、7月8日(火曜日)のオープンで決まったようで... 2008.07.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 【閉店】みたか温泉「新鷹の湯(あらたかのゆ)」のチラシ 水曜日の朝日新聞朝刊のチラシに、みたか温泉「新鷹の湯」のチラシが入っていました。「しんたかのゆ」だと思っていたのですが、「あらたかのゆ」と読むようです。場所は三鷹市と調布市の市境に近い東八道路沿いです。住所:東京都三鷹市野崎1-13-2電話... 2008.06.20 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 稲城天然温泉「季乃彩-ときのいろどり」で日帰り入浴 関東は既に梅雨入りしてしまいましたが、先週の土曜日は朝から晴れていたので、小田急バスの1日フリーパスを使って、稲城市方面へ行ってきました。京王線の若葉台駅から稲城駅行きのバスに乗り、「向陽台6丁目」というバス停で降ります。そして、南武線の南... 2008.06.11 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ スーパー銭湯(お風呂の王様)に行った 5月5日のこどもの日は天気が朝から少々悪く、午後には雨が降るという予報も出ていましたが、子どもを連れてスーパー銭湯に行ってきました。今回行ってきたのは、花小金井にあるお風呂の王様 花小金井店です。ここは、温泉もわき出していて、一部の浴槽には... 2008.05.09 旅行・ドライブ