お得情報

インターネット

楽天市場のiTunes コード 認定店でギフトカードを10%オフで購入

先日、特価情報が紹介されているブログを読んでいると、楽天市場のiTunes コード 認定店でiTunesギフトカードが10%オフで販売されていることが紹介されていました。
インターネット

ファミマで楽天ペイを使ってショッピング

最近、paypayが100億円あげちゃうキャンペーンで大変に話題になりましたが、実はほかのバーコード決済をする電子マネーでもキャンペーンを実施しているところがあります。paypayと比べると規模が小さいのであまり話題になることも少ないですが...
インターネット

IIJ mioの「長得」にまもなく該当(エコネクトは今ひとつ)

IIJ mioでは長期間の契約者を優遇するために、IIJ mioプレミアム特典(長得)というサービスを実施しています。サービスを受けるための条件は2つ、1つはIIJ mioモバイルサービスまたはIIJ mioモバイルプラスサービスの利用期間...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

すかいらーくグループ店舗で合計5000円以上QUICPay利用でもれなく千円の優待券プレゼント

先日、調布市にあるステーキガストの店舗で食事をしたのですが、テーブルの上にこんなシールが貼ってありました。すかいらーく店舗でQUICPayを使おうキャンペーンというものが実施されているようです。2018年8月1日から9月30日の間に、すかい...
日記・ショッピング

ドトールコーヒーショップでバリューカードを作成

ドトールコーヒーショップのバリューカードというものがお得らしいという話を聞いていたので、以前より気になっていたのですが、先日、実際にカードを作ってみました。ドトールコーヒーショップに立ち寄ったときにバリューカードを作りたいと言えば大丈夫です...
日記・ショッピング

JALの「どこかにマイル」で九州の大分が当選

セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードのショッピングマイルプランに加入しているため、色々な買い物で貯まったポイントがJALのマイルになります。かなりの勢いでマイルが貯まっていくので、今まで、四国の高知と北海道の旭川、北陸の小松空港に行き...
自動車・カー用品・メンテナンス

自動車税をセブンイレブンでnanaco支払い

今年も5月に突入すると自動車税の納税通知書が届きました。2000ccのクルマなので自動車税の税額は39500円となっていました。最近、地域によってはクレジットカードでの納付もできるようになったと聞き、さっそく納税用のサイトに行ってみました。...
グルメ・ランチ・美味しいもの

スターバックスが5000円入金につきドリンク無料券を一枚プレゼント

3月30日からスターバックスがお得なキャンペーンを始めました。スターバックスのプリペイドカードである「スターバックスカード」に5000円を入金すると、1000円までの好きなドリンク1杯を無料で飲むことができる「Find Your Fevor...
旅行・ドライブ

JALが目的地不明の航空券を6000マイルで提供「どこかにマイル」

日本航空が面白い「どこかにマイル」という面白いサービスを発表しました。通常のマイルにおける特典航空券は、国内の目的地との往復で1万2000マイルとか、1万5000マイルかかりますが、今回のサービスは国内線の往復券が6000マイルで引き換えら...
スポンサーリンク