旅行・ドライブ 青梅市の河辺にある「つけそば屋 麺楽」に行った 5月24日に多摩川の源流、丹波山村にある「のめこい湯」という温泉まで行ってきたのですが、その帰り道で、青梅市の野上町にある「つけ麺」屋さんの麺楽というお店に行ってきました。お店の場所青梅街道を新宿に向かって走っていると、河辺駅北入口交差点を... 2009.07.18 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 子どもの川遊びにも向いている青梅の釜の淵公園を散策 子どもが川遊びをしたいというので、青梅市にある釜の淵公園に行ってきました。新青梅街道をずっと真っ直ぐに行って、瑞穂のアンダーパスを過ぎたあたりで、ダイソーの大型店が左手に見えてきたので、こちらで小休止です。ジュースやお菓子などをここで仕入れ... 2009.05.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 奥多摩周遊道路を檜原村から奥多摩湖へドライブ 府中の大東京総合卸売センターというところにある「まぐろの王様」というお店で、「しらす丼」をお腹いっぱい食べたのですが、まだ午前10時頃なので。まだまだ時間に余裕があります。2024年10月10日追記大東京総合卸売センターのまぐろの王様は残念... 2009.04.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ フードコートもある大きな「カインズホーム」の青梅インター店で買い物 カインズホームの青梅インター店に行ってみました。ホームセンターとしてはかなり規模の大きなお店になります。とは言っても、比較的近くにあるジョイフル本田の瑞穂店があまりにも大きいため、こちらのカインズホーム青梅インター店は少し霞んでしまっている... 2009.04.18 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの ジョイフル本田の瑞穂店で石焼ビビンバを食べた 新青梅街道を走っているときに、ちょうどお昼をまわるくらいの時間になってきて、子どもがマクドナルドに行きたいと言い始めました。でも、私はマクドナルドのハンバーガーは少々飽きてきています。何か良い方法は無いかと考えているときに思いついたのが、ジ... 2009.04.02 グルメ・ランチ・美味しいもの
自動車・カー用品・メンテナンス 青梅街道の中野坂上付近での右折専用レーンでの出来事 その日は新宿の中心部を通り抜けたくなかったこともあって、職安通りから百人町をずっと抜けるようにして西向きに青梅街道まで出てきました。青梅街道へは中野坂上付近で合流します。ここのさらに西方面の車線は3車線あります。 一番左側の車線と真ん中の車... 2009.03.23 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 武蔵村山市にある野山北公園のアスレチック施設(あそびの森・冒険の森) 武蔵村山市にある野山北公園というところに行ってきました。この 野山北公園は武蔵村山市の北側にあります。市営の野山北公園と都立野山北・六道山公園がつながって構成されています。ここは狭山丘陵の中にあって、ジブリ映画のトトロが出てきそうな里山の中... 2009.03.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 河辺駅前の再開発地区にできた東急ストアや梅の湯に行ってみた 以前、青梅線の河辺駅をよく利用していたのですが、そのときは河辺駅の北口は空き地ばかりが目立っていて、あまり駅前としての整備はされていませんでした。それが、この数年の間に大きな進化を遂げています。先日、河辺駅の方までラフェスタを運転して行く機... 2009.02.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 三井アウトレットパーク入間でショッピング イオンモールむさし村山ミューに行ったあとに今度は三井アウトレットパーク入間へと向かいました。国道16号線をずっと走っていくと、左手にドライバーズスタンドや極楽湯入間店があるのですが、その向かい側になります。昔はHOYAの工場以前、私がここに... 2009.02.15 旅行・ドライブ