コンピューター NTT-Xストアに激安エントリー系サーバーのHP ML115の在庫が復活 昨月末でHPのキャンペーンが終わってしまったので、激安エントリーサーバーのNTT-Xストアでの取り扱いはしばらく中止されていましたが、HPで10月からまた新しいキャンペーンが始まったこともあって、NTT-Xの在庫が復活しました。本記事を書い... 2007.10.12 コンピューター
インターネット PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ PLANEX社製の無線USBアダプタがアマゾンで特価販売中です。 この無線USBアダプタは単なるアダプタとしての機能だけではなく、アクセスポイントの探知機能が付いていることが、最大のポイントになります。 普通であれば、パソコンなりPDAなり... 2007.10.09 インターネット
スマホ・タブレット・AV ダビング10に対応予告した東芝のDVDレコーダー発表 従来まではコピーワンスという仕組みで配信されていた映像ですが、今後はダビング10と言われる規格に乗り換えられる予定です。コピーワンスでは放送されている番組を1回だけHDDなどにコピーができて、その後の複製は一切出来ません。HDDへのコピーの... 2007.10.03 スマホ・タブレット・AV
テレビ番組・ドラマ 「a-nation’07」の視聴のためにWOWOWの14日間無料視聴に申し込み 今日の夜、AVEXが8月末に実施したライブイベント「a-nation'07」のオンエアがWOWOWで夜の8時から行われます。WOWOWは有料放送なので、加入申し込みをしないと本来であれば見ることができないのですが、BCASカード1枚につき1... 2007.09.29 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング 万歩計(HJ-710IT)を洗濯してしまった パソコンにUSB接続して歩数データなどをパソコン側で管理することができるOMRONの万歩計、HJ-710ITをズボンのポケットに入れたままで洗濯してしまいました。完全に洗濯機の水流の中で水没した上に、脱水までしてしまいました。洗濯機からズボ... 2007.09.25 日記・ショッピング
インターネット ネットバンキングの不正引き出しが急増(フィッシング詐欺に注意) 日経新聞を見ていると、ネットバンキングによる不正引き出しが、この4月から6月にかけては前年同期の発生件数(10件)に比較して6.4倍(64件)にもなっていたことを報じていました。被害額は全部で8600万円にもなっているそうです。単純に割り算... 2007.09.22 インターネット
コンピューター 2007年9月現在でノートパソコンは値下がり傾向が顕著 @ITを読んでいると興味深い記事(ノートPCが値下げ傾向 - @IT)がありました。 BCNの調査でノートパソコンは8月にかけて値下がりの傾向を示しているそうです。液晶やCPU、そしてメモリなどの主要パーツが値下がりしているので、長期的に見... 2007.09.18 コンピューター
コンピューター 録画もできてしまうと噂のMONSTER-X(SK-MHVX)が人気 最近、ハイビジョン放送がパソコンで録画(キャプチャー)することができる製品としてPV4という製品が話題になっているのは知っていたのですが、大量生産はできていないらしく、各ショップともすでに売り切れの状態になってしまっています。 この商品は前... 2007.09.16 コンピューター
コンピューター ページファイルを最適化できる「PageDefrag」 最近ではメモリが安くなってきたこともあって、パソコンに搭載するメモリは1GB程度以上を搭載することも当たり前のようになってきました。 搭載するメモリ量が多くなったためパソコンは本来はサクサクと動くようになるはずなのですが、実際にはWindo... 2007.09.13 コンピューター