スマホ・タブレット・AV メモリープレーヤーの音質とビットレート(64KbpsでCD相当の音質?) 最近ではiPodを始めとして、メモリプレーヤーが非常に一般的になってきました。 唯一のハードルといえば、パソコンと接続して使わなければいけないというところでしょうか。 ここについても、パソコンの世帯普及率がかなり上がってきたことと、パソコン... 2005.04.14 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 全機種指紋認証搭載のB5ノートPC「IBM THINKPAD X41」 最近はTHINKPAD X40の値段が大きく下落していましたので、後継機種がそろそろ発売されるのではないかとずっとささやかれていましたが、とうとう、THINKPAD X41が発表されました。指紋認証装置が付いているのが最大の特徴です。 2005.04.09 コンピューター
コンピューター パソコンに搭載するメモリ価格が大きく下落(512MBで平均5570円) メモリ価格が大きく下落しています。例えば、PC3200の512MBが4,280円から10,500円、平均が5,570円、そしてPC3200の1GB SDRAMの価格範囲が12,800円から26,980円、平均が16,887円となっています。... 2005.03.29 コンピューター
コンピューター 19インチでも4万円以下と液晶ディスプレイが安い 最近、コンピューターに使用する液晶ディスプレイが非常に安くなってきたと思います。大型液晶テレビも安くなってきたとはいえ、値段が数十万円もするので、あまり値段が目に入ってこないですが、コンピュータ用の液晶ディスプレイは価格が手ごろなので、拒否... 2005.03.27 コンピューター
コンピューター 楽天市場で中古品として購入したIBMのThinkpad570が到着 THINKPAD570が到着しました。楽天市場のお店で1万5000円程度での購入です。実際に到着したものを見てみると、非常に筐体がきれいです。 トップカバーにシールを剥がしたような跡があるので、多分、リースに出されていたものが回収されてきた... 2005.03.25 コンピューター
コンピューター パソコンの安売り競争(ワールドビジネスサテライト) テレビを見ているとワールドビジネスサテライトでパソコンの安売り競争に関する特集をやっていました。だんだん出荷台数は増えているものの、売上高は単調減少。パソコン一台あたりの価格が下がってきているため、たくさん売れても売上高の増加に寄与しなくな... 2005.03.22 コンピューター
コンピューター PCサクセスが楽天市場にもオープン オープン記念セール中 秋葉原にあるパソコンショップ、「PCサクセス」は以前から通販にも力を入れていましたが、このたび、楽天市場にもお店をオープンしました。 楽天市場の店舗はこちらです。 → 【2013/07/14追記 PCサクセスは閉店したためリンクを外し... 2005.03.20 コンピューター
インターネット @niftyから提供されているインターネットのアクセス制限フィルターを子ども向けに適用 アメリカで暴力や性といった子供に見させたくないコンテンツに、子供を接近させなくするためのフィルターをアメリカでは半数強の世帯で使用しているという調査結果がありました。 日本ではそこまではフィルタリングをしている世帯は多くないと思いますが、本... 2005.03.19 インターネット
コンピューター メモリが全面安の展開、PC3200 512MBが5,000円割れ パソコンに使用するメモリーの価格が全面安になっているようです。なんと、512MBのSDRAMが5000円割れに突入しているようです。 今までもメモリーの値段は大きく上下しながら、それでも長期的なトレンドとしては下降してきてはいます。 2005.03.17 コンピューター