パソコン

コンピューター

セキュリティ的に重要なIDとパスワードの管理

色々なサイトに行くたびにIDやらパスワードを入れてログインしなければいけないサイトがたくさんあります。 しかし、どのサイトでも同じIDとパスワードを使ったとすると、一つのパスワードが盗まれたときに、全部のサイトを危険にさらすことになります。...
コンピューター

パソコンを利用してファックスの送受信(ペーパーレス実現)

ニュースを見ているパソコンFAXソフトのSTARFAXがバージョンアップするという情報がありました。でも、よくよく考えれば最近ではほとんどFAXは使わないので、このソフトがどの程度売れるのか、ちょっと不安になりました。 今はパソコンがかなり...
コンピューター

2.5インチで120GBのハードディスクが富士通から

とうとう、2.5インチのハードディスクも120GBという容量が実現するようになってきました。少し前まで20GBとか40GBとか言っていたような気がするのですが、もうこんな大容量が簡単にノートパソコンに内蔵されて持ち歩けるようになると思うと、...
スポンサーリンク
コンピューター

マイクロソフトがネット経由の製品アクティベーションを中止へ

マイクロソフトがインターネット経由のアクティベーションを中止するというニュースが流れていたので非常に驚きました。ライセンスの盗難や不正販売に対する措置という理由で、当面はPCメーカー上位20社が出荷するパソコンにインストールされたWINDO...
コンピューター

TViX-M3000U PCレスで動画再生

DViCOという会社のTVIX-M3000Uという商品が注目を浴びているようです。なんとなく見た感じでは、テレビキャプチャユニットかなと思えるのですが、実は多機能なHDDケースです。 3.5インチのハードディスクを中に入れて、普通のUSB外...
インターネット

@niftyのパソコン通信サービス完了へ(時代はインターネットへ)

パソコン通信といえばインターネットが流行するはるか以前よりコミュニケーションを行ううえで有力な手段として便利に使われていました。 モデムの速度で言うと、2400bpsのころから56Kbpsのころでしょうか。キャラクタが主体であったため、遅い...
日記・ショッピング

秋葉原駅周辺の旧神田市場跡地の都市開発と巨大プロジェクト

秋葉原にある東京都が保有していた旧神田市場は、しばらくは駐車場として活用されていました。 その土地が再開発されて大きなビルがたくさん建ち始めています。その新しいプロジェクトをテレビ東京のワールドビジネスサテライトで特集していました。
コンピューター

「UNKNOWN HARDWARE ERROR」でノートパソコンがたいへんなことに・・・

ノートパソコンの中にはいろいろな大事な情報もしまってあるので、この際、パソコンの中のファイルやフォルダを暗号化しておくことにしました。 IBMのTHINKPADを使用しているので、IBMクライアントセキュリティというソフトウエアと暗号化ツー...
コンピューター

米国インテル社は日本のコンピューターメーカー各社に対する働きかけで排除勧告へ(公正取引委員会)

CPUを作っているメーカーとして真っ先に頭に思い浮かぶのは米国のインテル(Intel)です。いつもいち早く、最高性能のCPUを世に送り出して、パソコンの性能向上に対して広く貢献しているという印象がある会社です。INTEL社の働きかけの内容し...
スポンサーリンク