パソコン

インターネット

楽天市場のサイトがiPhoneの画面サイズにも対応

楽天市場でiPhoneに完全対応したという情報がありました。トップページなど一部のページについては以前からiPhoneでアクセスすると、自動的にiPhoneに最適化されたページが表示されるような仕組みになっていましたのですが、商品を購入する...
インターネット

プロバイダーからの料金過小請求の結末

パソコン通信の時代からあるプロバイダーをずっと使用し続けています。パソコン通信からインターネットの世界に移行した後も、やはりメールアドレスは同じものを使用し続けたかったので、プロバイダの移行は出来ませんでした。少し高めの料金でしたが、サービ...
コンピューター

Windows VistaのSP2がインストールに失敗

Thinkpadのハードディスクを壊してしまい、新品のハードディスクを購入の上、Windows Vistaをインストールし直しました。そして、Windows Updateで個別のセキュリティパッチをインストールしていきそのまま使っていたので...
スポンサーリンク
コンピューター

ナナオ(EIZO)のディスプレイ(S2411W)を使ってみた

会社で職場が異動になり、前任の人が使っていたディスプレイを使わせてもらうことになりました。従来はどこかの安い17インチ液晶ディスプレイを使用していたのですが、今度はナナオのS2411Wという24インチ液晶ディスプレイになります。(パソコン本...
インターネット

楽天市場で中古商品を選ぶことができる「中古市場」が開店

楽天市場と言えば大規模なネット上のショッピングモール(仮想商店街)ですが、その楽天市場の専門市場として「中古市場」が出来ていることを朝日新聞の記事で知りました。以下の6種類のジャンルがあります。・カメラ・家電/AV・PC/周辺機器・ゲーム/...
日記・ショッピング

アフィリエイトの所得を確定申告してきた

平成21年2月16日から平成20年分の確定申告の期間が始まりました。3月に入ると税務署が混んでしまうようなので、今日、さっそく近所の税務署に行って、確定申告を実施してきました。 今回の確定申告では ・家族分の医療費を控除してもらうこと ・株...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダのハイブリッドカー「インサイト」が180万円台で発売

HONDAは2月にハイブリッドカーのインサイトを200万円以下で発売することとしていましたが、その価格が最廉価モデルで189万円になることが発表されました。 ★ホンダ インサイト 新型、180万円台から! | Response. 気になる燃...
コンピューター

筆まめVer19を使い2009年向けの年賀状の作成と印刷

今年、2008年ももうクリスマスが近づいてきました。そろそろテレビを見ていても、年賀状はxx日までに出しましょうなどといったJPのコマーシャルも流されています。そんなコマーシャルを見ながらせかされるように、年賀状の準備を始めました。 最近は...
インターネット

登録したエリアの防犯情報を送付してくれる『メールけいしちょう』に登録

自分が住んでいる地域の警察署を指定して登録をしておくと、その地域で発生した犯罪発生情報や防犯情報をメールで知らせてくれる「メールけいしちょう」というサービスに登録してみました。公式サイトでは下記のように案内されていました。事件などの情報をタ...
スポンサーリンク