アクアリウム・熱帯魚・水草 ADAのNATURE AQUARIUM BOOK 2009を貰いました 高級感のあるアクアリウム用品で定評のあるアクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。こちらの会社が毎年、特約店を通じて配布している総合カタログは大変に豪華なもので、毎年もらうようにしていました。しかし、昨年(2009年)は少しアクア... 2010.04.05 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ペットショップ「かねだい」の青梅店で買い物 東京都青梅市の新町にあるペットショップ「かねだい」青梅店に行ってきました。場所は新青梅街道沿い、東京から青梅に向かって走ったとすると、瑞穂のアンダーパスをくぐってしばらく行った先の左手側にあります。ダイソーの大きな店舗と駐車場は共用になって... 2010.04.03 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 小さな貝を食べてくれるスネールキラースネールを水槽に導入 最近、フィルターの掃除などをしたために水質が少し悪化してしまったのか、水面に近いところに小さな貝が集まってくるようになりました。今までは水槽の中であまり目立っていなかったので、小さなスネールがいてもあまり気にしていなかったのですが、このよう... 2010.03.26 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ガスが出るパイプをポキっと折ってしまったCO2ミキサーの修理 水草水槽ではライトを照射している間、水草の調子が良いときには光合成により大量の二酸化炭素を消費するので、水槽の中は二酸化炭素が欠乏した状態になります。そのため、水草水槽では二酸化炭素を強制添加することが多くなっています。私は二酸化炭素を酒屋... 2010.03.22 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 相模原の大型熱帯魚店「トロピランド」でネオンテトラを五十匹入手 先日、相模原のトロピランドで買ったネオンテトラたち五十匹は、とでも元気に120cm水槽の中を泳ぎ回っています。2000円くらいで購入しました。1匹40円ということになります。熱帯魚は不思議なもので、綺麗な熱帯魚だからと言って高いわけではあり... 2010.03.18 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 【移転】練馬区の石神井にあるペンギンビレッジ本店でアクアリウム用品の買い物 最近またアクアリウムショップをいろいろまわっていますが、今回はペンギンビレッジの本店に行ってきました。富士街道を西東京市から石神井公園の方へと走っていたところの左側にあります。駐車場もお店の裏手に30台くらい停めることが出来ます。クルマで行... 2010.02.10 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 大きなアクアリウムショップのトロピランド小平店で買い物 最近、アクアリウムの話題が続いています、今回もまたアクアリウムショップの話題です。今回は久しぶりに小平のトロピランドへ行きました。トロピランドは日本水族館という会社が運営しているアクアリウムショップで、小平店の他には町屋店、相模原店がありま... 2010.02.08 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 熱帯魚にもLEDライトが気になります アクアリウムショップにあまり行っていなかったこともあるのですが、先日、かねだいに行ってみて驚いたのは熱帯魚用のランプとしてもLEDライトが増えてきているのには驚きました。アクアリウム用のLEDライトLEDライトライト自体、どんな周波数の光を... 2010.02.06 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 テトラのICサーモヒーター(IH-150)は安全回路付きで安心 120cm水槽で最近、水温が非常に不安定になってきてしまいました。夜は24度程度まで冷えてしまうことがあります。150Wのヒーターを二つ使ってきたのすが、もう2シーズン程度使ってきていたので、そろそろヒーターかサーモスタットが寿命を迎えてい... 2009.11.18 アクアリウム・熱帯魚・水草