POINT

日記・ショッピング

JALのマイルが失効寸前だったのでdポイントと交換

さほど飛行機に乗る機会は無いのですが、クレジットカードの利用でJALのマイルを貯めています。クレジットカードはセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードです。別会費を払ってセゾンマイルクラブに加入しているため、1000円分を利用するごとに1...
日記・ショッピング

ジョーシン電気でエアコンをd払いで購入し2.6割還元

クルマで鶴川街道を走っていると、偶然、ジョーシン電気を見つけたので寄ってみました。NTTドコモのd払いがこのゴールデンウイーク 期間中はキャンペーンを実施していて、購入金額の2割が上限1万円分までの還元が受けられます。ただし、専用ページでの...
日記・ショッピング

Amazonで初回限定 5000円以上チャージで1000ポイント還元キャンペーンを利用

Amazonギフト券で5000円以上をチャージすると、初回限定で1000ポイントが還元されるというキャンペーンが実施されていたので、利用してみました。まずはこちらのページにアクセスすると、自分がキャンペーンの対象になれるかどうかを確認するこ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

Amazonが日本で全品ポイント還元の方向へ

日経新聞を見ていると通販大手のAmazonに関する興味深い記事がありました。2018年5月下旬からインターネット通販サイトで取り扱っている全商品に対して、購入金額に対して1%以上のポイント還元を実施することを決めたのだそうです。今まではAm...
日記・ショッピング

ファミペイ登場! QRコード決済はもういらない!

ファミリーマートが独自の電子マネーを2019年7月をめどに投入することを発表しました。スマートホンアプリを活用したバーコード決済システムです。全国のファミリマートで使えるのはもちろんですが、ドンキホーテでも使えるようにならないか調整している...
日記・ショッピング

ドコモのポイント還元が1200億円超で連結営業利益の12%に到達

NTTドコモが運営しているdポイントの還元額が非常に大きくなっていることが日経新聞で取り上げられていました。その金額は2019年3月期で1200億円超となり連結営業利益の12%もの金額に相当する規模になるそうです。ドコモのdポイントは、ドコ...
金融・株・トレード

永久不滅ポイントの投資でアクティブ運用

セゾンコールドアメリカンエキスプレスカードを使っているので、カードのポイントは永久不滅ポイントが貯まります。こちらのポイントではある程度貯まると、商品や電子マネーのチャージ、JALや全日空のマイルとの交換ができます。今まではJALのポイント...
日記・ショッピング

楽天市場でポイント10倍のセールが増えた気がする

ここ半年ほど、楽天市場でポイント最大10倍のセールが増えてきたように思います。楽天スーパーセールのほかに、「買い回りでポイント最大10倍」とか「買い物金額合計によってポイント最大10倍」などのセールです。この年末年始にも「ヴィッセル神戸20...
スマホ・タブレット・AV

SoftBankポイントで「お父さんグラス」と交換

ちょうど、1月末でSoftBankとの2年間の契約期間が終わり、2月と3月はペナルティなしでSoftBankを解約することができます。特に3月は本体料金の月賦も全て完了して月々割が満額受けられた後になるので、乗り換えには最適な時期になります...
スポンサーリンク