日記・ショッピング ポケモンGoのレベルと捕まえたポケモン ポケモンGoが国内で公開されてからずっとポケモン探しをしています。普段から1万歩以上は歩くようにしていましたので、歩くときの目的が追加できたことが良かったです。ポケモン探しと並行して、たまごを孵化装置に入れておき、たまごを孵化させることも並... 2016.08.03 日記・ショッピング
ゲーム ポケモンのアプリがアップデートされて道路表示が修正 ここ数日、ポケモンgoをやっていると、道路の表示がおかしくなってしまっていて、プレーがしにくい状態になってしまっていました。特に大通りが表示されなくなってしまっていたりします。ポケモンgoで利用している地図データのアップデートが行われてしま... 2016.07.31 ゲーム
ゲーム ポケモンGOでレベル20に ここ一週間、ポケモンGOが公開されてから、通勤途中や公園散策、ドライブ先で立ち寄った場所などで出てくるポケモンをどんどん捕まえました。やはり、ポッポやドードーがよく捕まるので、しあわせタマゴを使ってこれらを進化させることで、レベルアップを繰... 2016.07.30 ゲーム
ゲーム あっちでもこっちでもポケモンGO 金曜日に日本国内でもポケモンgoの配信が始まったのを受けて、この週末はどこもかしこも、ポケモンGOを楽しむ人を街や公園のあちらこちらに見かけました。そういう私もポケモンGOをやっていたのですが、吉祥寺駅周辺や井の頭公園では本当にたくさんのポ... 2016.07.24 ゲーム
ゲーム Pokemon Goは日本国内で本日公開か? 任天堂のPokemon Goは一部の国で先行的に公開されて大ヒットしています。このヒットにより任天堂の株価はうなぎ登りとなり、一時は時価総額がSonyを抜くまでになりました。現時点ではアメリカ、カナダ、ヨーロッパの大半の国など30カ国で公開... 2016.07.20 ゲーム
コンピューター ポケモンキーボードとYOGA Tablet 2の組み合わせでブログ執筆 先日入手したレノボのYOGA Tabletで何ができるのかいろいろと試しています。付属のソフトウエアキーボードでも十分に文書を打ち込みやすいのですが、以前から持っているポケモンキーボードを組み合わせて文書を打つとどうなるか試してみました。 2016.01.01 コンピューター
コンピューター NEXUS 7(2012)用のBluetoothキーボードとしてポケモンタイピングDSを購入 NEXUS 7を購入したあと、相変わらず便利に使っています。100円ショップのセリアでケーブルやスタンドなどを購入しましたが、あとは文字入力環境が改善されれば、かなり快適になります。そこで、NEXUS7に接続すると幸せになれそうな、Blue... 2014.06.27 コンピューター