プリンター

コンピューター

HP PSC1510 オールイン・プリンタ

ヒューレットパッカード社のPSC1510というプリンタに人気が集まっているようです。
コンピューター

プリンタのインク噴出量を減らすことでインク代を節約するソフト

プリンタで使用するインク代を節約するときにまず思いつくのがリサイクルインクの使用ですが、これはもう私は試しています。
日記・ショッピング

たくさん買うと安くなるエプソンの写真用紙【光沢】

インクジェットプリンターで使用する写真用紙は何となく高いという印象があるのですが、エプソンの場合は違います。 エプソンの場合はたくさんの枚数が入っているパックを購入すれば1枚あたりの値段はドンドンと安くなっていきます。たとえば下記の写真は4...
スポンサーリンク
コンピューター

EPSON PM-890CでDVD-Rメディアのラベル印刷

EPSONのちょっと古いプリンタ機種ですが、PM-890Cという機種でプリンタブルなDVD-Rメディアに直接印刷をするということを始めてやってみました。 今まで、ラベル用紙を買ってきて、まずはラベル用紙に印刷して、シール部分をはがしてメディ...
日記・ショッピング

NHKのプロジェクトXで「プリントごっこ」で有名な「理想科学工業」の物語を放送

プロジェクトXの再放送を見ていると理想科学工業の物語でした。 理想科学工業といえば、「プリントごっこ」のイメージが強いのですが、ガリ版印刷機の技術を極めた会社なのだということを始めて知りました。 これだけコピー機が普及した今でもガリ版が学校...
コンピューター

EPSON互換インクカートリッジに特許侵害認定

米国でEPSONが互換インクカートリッジメーカーに対して起こしていた裁判で、特許侵害を認める判決がおりたそうです。 インクカートリッジはそのプリンター会社の純正製品しか手に入らない状況なので、消費者から見ると割高な商品になっています。プリン...
コンピューター

キャノン、再利用インクカートリッジに関する裁判で控訴

キャノンがインクカートリッジのリサイクルを実施している会社に対して、おこしていた特許の裁判で、東京高等裁判所へ控訴したそうです。 リサイクルカートリッジは環境にもやさしいし、消費者から見ても、安く再生済みカートリッジが手に入るので、そんなに...
コンピューター

hp社の安価なオールインワン型複合プリンタを購入(PSC1210)

最近、値段が急速に下がってきている、複合プリンタを購入しました。複合プリンタはスキャナとプリンタが一体化されていて、単にスキャナやプリンタとして使えるだけではなくて、機械単独でコピー機として使えるのが最大のポイントです。(一部のLexmar...
コンピューター

楽天市場のメディアエンポリアムで安価なDVD-Rメディアを購入

SOFMAPで購入した台湾製の安価なDVD-Rメディア100枚組が底をついてきたので、楽天市場の通販を利用して、DVD-Rメディアを購入しました。SOFMAPで購入したSWテクノロジーという会社のプリンタブルのメディア(4倍速対応)の品質が...
スポンサーリンク