スマホ・タブレット・AV 株式会社楽天グループの第28期株主優待申し込み完了 他の方のブログを読んでいると、楽天グループの株主優待に申し込みをしたことを報告するものがありました。確かに何週間か前に楽天グループから株式に関する書類が届いていたことを思い出しました。もしかすると、議決権行使をしたあと、捨ててしまったかもし... 2025.03.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 【2025年3月】楽天モバイルの電波の改善状況 最近、新宿駅などのターミナル駅や地下鉄線内での楽天モバイルの回線状況が徐々に改善されてきていると感じます。例えば、新宿駅で電車が停車中に席に座りながらスマホを操作していると、以前であればアンテナはシッカリと5本立っているのにデータ通信は一向... 2025.03.27 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 楽天Gの2024年12月期決算で営業黒字化を達成 楽天グループが2月14日に2024年12月期の連結決算(国際会計基準)を発表しました。結果、グループ全体で2019年以来となる通期黒字化を達成したことが明らかになりました。IFRS営業利益は前年同期比で+2658億円の530億円です。また、... 2025.02.14 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルがポイント還元から値引きにアップデート「最強こどもプログラム」「最強青春プログラム」 楽天モバイルから、”「最強こどもプログラム」「最強青春プログラム」アップデートのお知らせ”というメールが舞い込んできました。このメールは、2024年1月24日(金)時点で楽天モバイルをご利用している顧客全員に対して送られています。「アップデ... 2025.02.05 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイルに変更(なぜ?) 楽天ガスと契約しているのですが、突如として、「楽天エナジーのサービス提供会社が楽天モバイル株式会社になります」というお知らせがメールで来ました。 2025年2月1日を効力発生日として、楽天グループ株式会社の子会社である楽天モバイルと、楽天エ... 2025.01.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天ひかりのIPoE接続でIPsec VPNのテレワークができなかったのでPPPoE接続のルータを追加 自宅で常時接続回線として楽天ひかりを使用しています。楽天ひかりから提供されるIDとPWを使って接続するPPPoE接続だと、夜間などのトラフィックが混雑する時間帯には通信速度が遅くなってしまうので、楽天ひかりのIPoE接続に対応しているルータ... 2024.12.21 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 楽天グループは楽天モバイルの月30GBプラン株主優待の継続を発表 楽天グループが今年に引き続き、来年も株主優待で30GBプランの提供を実施することを発表しました。仮に30GBプランを一ヶ月3000円と仮定すると1年間で36000円、楽天グループは12月6日の終値の株価をベースにすると100株で8万6290... 2024.12.07 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 楽天グループが四半期単位の決算で5年ぶりの黒字化を発表 楽天グループは携帯電話事業の巨額の投資における影響で長い間、赤字に苦しんできましたが、今日の決算発表会で、2024年第3四半期(6月〜9月)の決算がグループトータルで営業利益が黒字になったことを発表しました。従来はEC事業や金融事業などは大... 2024.11.14 金融・株・トレード
金融・株・トレード 無料で使えるRakuten家計簿がなかなか便利(楽天証券連携は難あり) 楽天関係のサービスを確認していると前々からアナウンスされていたRakuten家計簿がリリースされていたので、さっそく使ってみました。このアプリ、無料で利用できるのに思っていたよりもずっと便利だったので、このまま使い続けることにしました。サー... 2024.11.09 金融・株・トレード