楽天

日記・ショッピング

楽天モバイルが5G(Rakuten Turbo5G)対応のホームルーターを発売か

最近、キャリア各社から自宅向けのホームルーターが発売されて話題になっています。以前のモバイル回線はなかなか満足いく回線速度が出なかったので、自宅の常時接続回線の代わりにはしにくかったのですが、5G回線の普及により状況が変わってきました。NT...
ブログ・WORDPRESS

SNSの拡大とブログの斜陽化・次にくるものは?

2004年11月8日、今から17年前になりますが、楽天が自社のブログサービスである「楽天広場」を開設して、登録ユーザー数が30万人を突破したことが発表されていました。個人の情報発信の歴史1990年台からの数年間はホームページビルダーなどのH...
スマホ・タブレット・AV

Rakuten Musicが楽天カード保有会員向けに月額780円プランを発表

楽天グループの月額定額制、音楽聞き放題サービスのRakuten Musicで、8月26日から「楽天カード」を持っている人は安くなる新料金プランが始まりました。Rakuten Musicでは約8000万曲が聞き放題となりますが、通常のスタンダ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

通電火災を防止してくれる簡易型感震ブレーカーの設置

5年ほど前から設置したいと思っていた簡易型感震ブレーカーを先日、楽天市場のお買い物マラソンでようやく購入して、ブレーカーに設置しました。スイッチ断ボールという名前の、地震の際におもり玉が落下してブレーカーを落とすタイプの商品です。設置は非常...
日記・ショッピング

楽天でんきが電気代の節約に貢献(その後の電力価格高騰に伴い東京電力に切り替え)

楽天が2018年11月から楽天でんきというサービスを開始しています。楽天でんきは特に基本料金は徴収されず、今の電力会社との契約を引きつけば月々の電気料金が安くなるという仕組みです。もともとは2016年4月から電力自由化が始まり、それまでは地...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルが2021年8月23日に契約者数500万を突破

昨年4月から本格的に第4のキャリアとして携帯電話事業を開始した楽天モバイルですが、2021年8月23日に、以前から実施していたMVNO(他社回線網)と昨年4月から本格的に開始したMNO(自社回線+パートナー回線:Rakuten UN-Lim...
日記・ショッピング

【改悪】楽天pashaで楽天市場のSPUを+0.5倍に挑戦

【2021年8月14日投稿】楽天Pashaというアプリを使って条件を達成することで、楽天市場のSPUが+0.5倍になるので毎月条件達成するようにトクダネ対象の商品をスーパーマーケットなどで購入してレシートを送信していました。
コンピューター

楽天モバイルで培った仮想基盤技術で独の携帯電話会社とパートナーシップ締結

楽天グループは独の1&1社という携帯電話会社と携帯電話ネットワークの構築に関するパートナーシップ契約を締結したことを明らかにしました。契約額については未公表です。(時事通信では総額で2000億円超とみられる、日経では2500億円超と報じてい...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルはメールアドレスの提供を本年夏頃から年内に変更

楽天モバイルは今年1月の発表会の場でキャリアとしてのメールアドレスを2021年の夏頃に提供することを発表していました。ところが8月4日に2021年内に提供する予定と変更されました。
スポンサーリンク