日記・ショッピング 横須賀市で西友がロボットを使用し自宅まで配送サービスを開始 西友がロボットを使って自宅まで配送を実施してくれるサービスが始まります。この気になる取り組みは横須賀市にある西友馬堀店で3月23日から開始することになりました。4月22日までの期間限定です。期間限定にしたということは、この取り組みにあたって... 2021.03.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天でんきの新規申し込み受付再開とSPU改悪 この冬の電力需要が増したことで供給と需要のバランスが崩れたことを受けて、電力の市場取り引き価格が高騰して、楽天でんきでは既存の契約者にはサービスの提供を続ける一方で、新規の申し込み受け付けは中止していました。しかし、この3月1日からは需給バ... 2021.03.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天市場のSPUと「楽天のほけん+楽天カード」 楽天市場にはスーパーポイントアッププログラム(SPU)という仕組みがあって、楽天が提供している各種のサービスを利用するごとに楽天市場の買い物でもらえるポイントの倍率が増えていくようになっています。楽天が提供するいわゆる楽天経済圏の目玉の一つ... 2021.02.21 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルのSIMフリースマホが実売1位と2位を独占 2月1日から7日までのSIMフリーAndroidスマホの実売台数を統計したBCNランキングで、一位がRakuten HAND、2位がRakuten Miniと楽天のSIMフリースマホが独占しました。楽天モバイルはとてもお得な料金プランを発表... 2021.02.20 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 楽天は12月期決算で過去最大の赤字を発表 楽天が12月期の決算で過去最大の準損益1141億円の赤字と発表しました。2020年4月から本格的に参入している携帯電話キャリアの事業が業績に大きく影響しています。楽天の携帯電話事業は契約後1年間は無料というキャンペーンを実施しているので、売... 2021.02.12 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天ゴールドカードのサービス内容の改悪(SPUポイント還元倍率の半減)と対策 先日、楽天カードから一通のメールが送られてきました。タイトルは「楽天ゴールドカード サービス改定のご案内」というものです。何か新しい特典が追加されたのかな?と呑気にメールを開いてみると、4月1日からとんでもないサービスの改悪されることが書い... 2021.01.17 金融・株・トレード
日記・ショッピング セブンイレブンで楽天ポイントギフト(バリアブル)カードを購入(1万円チャージ 後日1000ポイントプレゼント) 現在、セブンイレブンで楽天バリアブルカードを1万円分購入すると、後日、楽天スーパーポイントが1000ポイント貰えるというキャンペーンを実施しています。銀行の定期預金に入れておいてもほとんど利息がつかない低金利状態ですが、今回は1万円のチャー... 2020.12.22 日記・ショッピング
インターネット インターネット接続が不安定なのでホームゲートウェイを交換(RT-S300SE⇒RX-600MI) もう10年ほど経つと思うのですが、NTT東日本のフレッツ光を使っていたころから、自宅のホームゲートウェイはRT-S300SEという機種をNTT東日本からレンタルして使っていました。 その後、@niftyのフレッツ光サービス、楽天ひかりのサー... 2020.11.28 インターネット
日記・ショッピング 楽天ブックスでCloverデスクを買ったら楽天の自社配送(楽天express)で配達 ブラックフライデーセールのときに楽天ブックスでLINEの液晶モニタ付きスマートスピーカー、Cloverデスクが9割引の3000円弱で販売されていたので、つい購入してしまいました。不在配達票商品は翌日に配達されたのですが、ちょうど留守にしてい... 2020.11.23 日記・ショッピング