日記・ショッピング 楽天スーパーポイントでスタッドレスタイヤとホイールのセットを購入 12月の楽天スーパーセールなどで、ふるさと納税やたくさんの買い物をしたので、1月に多くの楽天スーパーポイントが付与されました。楽天でんきに加入したり、楽天モバイルに切り替えたり、楽天ゴールドカードに切り替えたり、投資信託を楽天スーパーポイン... 2020.01.27 日記・ショッピング
インターネット 楽天ひかりでNTT東日本の回線増速工事を依頼したらスピードが劇遅に 先日、ブロードバンド回線の契約を楽天ひかりに切り替えました。このとき、NTT東日本の回線速度が200Mbpsになっているので、必要であれば切り替え後に回線の増速工事に申し込んでくださいと言われました。工事も終わって、下り100Mbps、上り... 2020.01.14 インターネット
日記・ショッピング 通販利用時は送料等の付加料金の罠に注意 NHKの公式サイトの報道で「送料が2万円?ネット通販のわな」という記事がありました。ある消費者がネット通販で1400円の歯磨き粉を購入したところ、2万1400円の請求があったということです。内訳をみると送料が2万円も請求されていました。記事... 2020.01.11 日記・ショッピング
インターネット @niftyのひかり回線の解約(事業者変更)がとても大変 パソコン通信の時代から今まで25年ほど利用してきた@niftyから楽天ひかりに常時接続回線を移すことができる期間に到来しました。 以前、携帯電話の契約で行われていた方式ですが、さすがに消費者保護の観点から総務省が指導に乗り出して、携帯電話で... 2020.01.09 インターネット
インターネット 楽天ひかり(ファミリープラン)に事業者変更で加入 NTT東日本が提供する光回線を提供している光コラボレーション事業者を変更する手続きができます。携帯電話で言えば、MNPでキャリアを乗り換えるのに似ています。今回はパソコン通信の時代から長年利用してきたniftyから楽天ひかりに事業者変更を行... 2019.12.30 インターネット
日記・ショッピング 楽天でんきでクレジットカードの決済エラーが発生 電気は東京電力から楽天でんきに切り替えています。シミュレーションの結果、若干、毎月の利用料金が安くなることと、楽天市場での買い物が若干お得になることが魅力です。楽天市場では楽天のサービスを使えば使うほどポイント還元率が高くなる「SPU」とい... 2019.12.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 商品を軸にしたSNSサービスの楽天ROOMを体験 以前から楽天ROOMという仕組みがサービスされていたことは知っていたのですが、あまり積極的には使っていませんでした。楽天ROOMとは商品の紹介をメインにしたSNSのようなものです。先日気になって調べてみると、単に購入履歴で商品レビューを投稿... 2019.12.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング 今年の「ふるさと納税」では楽天スーパーセールに合わせて食事券を中心に選択 今年も12月に入りました。12月と言えば当年度分のふるさと納税の締めの時期でもあります。昨年まではAmazonギフト券、さらにそれ以前はiPadなどの返礼品もありましたが、やはり「ふるさと納税」の主旨にはそぐわないであろうということで、今年... 2019.12.14 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルのスーパーホーダイ プランSへMNPで乗り換え 最近、買い物、雑誌の読み放題、旅行、証券、電気等、いろいろなもので楽天のサービスを利用しています。楽天のサービスを利用すればするほど、楽天市場で沢山のポイントが貰えるようになるSPUはよくできている仕組みだと思います。楽天経済圏そんな楽天経... 2019.12.07 スマホ・タブレット・AV