楽天

スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルが2024年10月18日に契約数が800万回線を突破

楽天モバイルが2024年10月18日に契約数が800万回線を突破したことを発表しました。(MNO単体の契約数は729万回線)第三者機関(MND研究所)の調査で、楽天モバイルのMNOをメイン回線として利用する人が他のキャリアと比較して最も増え...
スマホ・タブレット・AV

楽天が最強シニアプログラムを開始(ポイント還元でお得)

楽天モバイルが2024年9月13日から開始した最強シニアプログラムがスマートニュースの記事の中で目に留まりました。65歳以上の方を対象にしたプランで、15分かけ放題&安心パックを込みにして実質月額税込1958円になっています。3GB利用時の...
日記・ショッピング

楽天市場で楽天証券×米国株式のSPU(0.5倍)にトライしてみた

楽天市場には楽天グループが提供するサービスを活用するごとにポイント還元倍率が上がっていくSPUという仕組みがあります。今まで、楽天証券では楽天証券×投資信託で0.5倍は毎月クリアするようにしていました。ポイントを一部利用して毎月投資信託の積...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

楽天が決算発表(赤字縮小も黒字化へはまだ道が険しそう)

楽天グループが8月9日に2024年12月期第2四半期決算発表を実施しました。楽天モバイルの巨額の設備投資に伴う赤字決算が今まで続いてきたので、どこまで赤字幅が縮小できたか、今後の見通しがどうなるのか注目が集まっていました。 結果として、第1...
日記・ショッピング

9月開催の楽天スーパーセールは楽天モバイル契約者向けに先行セールを開催

9月に開催される楽天市場の楽天スーパーセールは、楽天モバイル契約者向けに先行セールを開催することがアナウンスされています。先行セールとは楽天モバイル契約者(Rakuten最強プランまたはRakuten最強プランデータタイプ)限定で楽天スーパ...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクの宮川社長が「楽天モバイルの契約増はどこから湧いてくるのか?」と発言

ソフトバンクの7月6日の決算発表で宮川社長は楽天モバイルの契約数の増加について触れ危機感を示すとともに対抗策について説明したことをケータイWatchが記事にしていました。楽天モバイルの契約数が750万に届くなど当初は思ってもみなかった成長を...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルがRakuten最強プラン契約ユーザーに対して楽天ドライブ50GB分のストレージを無料提供

2024年7月31日に楽天モバイルがかなりお得なサービスを発表しました。楽天モバイルのRakuten最強プランに契約していると、楽天ドライブの50GB分のストレージ容量が無料で提供されます。楽天ドライブとは?楽天ドライブは楽天グループのRa...
スマホ・タブレット・AV

オプションサービスを有料化して収益改善に舵を切る楽天モバイル

楽天モバイルは単月黒字化に向けて精力的に契約者数を増やすための対策を打ってきていますが、とうとう今まで無料で提供してきたオプションサービスを有料化することを発表しました。具体的には、2024年11月30日(土)をもって、「留守番電話サービス...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルがプラチナバンド「700MHz帯」の商用サービスを開始

楽天モバイルが念願のプラチナバンドを用いた商用通信サービスを6月27日から開始したことを発表しました。2023年10月23日に総務大臣より700MHz帯のプラチナバンドの割り当てを受けましたが、それから約8ヶ月での商用サービス開始という形に...
スポンサーリンク